次の4つのツールを組み合わせることで、タスクバーの見た目がWindows7っぽくなります。
-
EnhanceMyVista
WindowsVistaをカスタマイズするためのツールです。
今回は、タスクバーの文字列を非表示にしてアイコンだけにするために使います。
2022年01月19日現在 公開終了
http://www.intowindows.com/transform-vista-taskbar-into-windows-7-taskbarhow-to/
-
Taskbar Resize Tool
タスクバーのサイズを変更するツールです。
2022年01月19日現在リ 公開終了
http://www.intowindows.com/make-vista-taskbar-size-to-match-windows-7-taskbar-large-buttons/
-
VistaGlazz
テーマファイルを管理するためのツールです。今回はAERO VGを適用するために使います。
2022年01月19日現在 公開終了
http://www.intowindows.com/how-to-install-third-party-themes-in-vista-2/
-
AERO VG
テーマファイルです。
Windowを最大化しても上部のバーが半透明のままになります。フォルダのタイプによってカラーが変わってしまうのでうるさいかもしれません。
公開終了
http://www.deviantart.com/download/71036512/AeroVG_Theme_for_Windows_Vista_by_Vishal_Gupta.rar
テーマファイルに関しては、下記の方が見栄えがいいです。純粋にWindowを最大化しても上部のバーが半透明のままになります。
2022年01月19日現在 公開終了
http://www.intowindows.com/mega-guidetransform-vista-into-windows-7-updated-with-14-features/
この他、「Mega Guide:Transform Vista Into Windows 7」では、VistaをWindows7風にカスタマイズするための情報がまとまっています。Windows7の壁紙、アイコン、AeroSnap、AeroShack(ウィンドウを左右に振ると他のウィンドウが非表示になる)などなど
2022年01月19日現在 公開終了
http://www.intowindows.com/mega-guidetransform-vista-into-windows-7-updated-with-14-features/
以上
関連投稿一覧
Windows 10の写真インポートで自動で撮影日フォルダに分ける方法。Android、iPhone、デジカメ対応
Windows 11のインストール用USBメモリをメディア作成ツールで作成する方法
Windows 10 フォーマットできないUSBメモリをディスク管理でフォーマットする方法
UnifyingマウスでWindows 10のスリープを解除させない方法。ロジクール
Windows 10の画面の向きをマウスとキーボードで回転させる方法
Intel NUCで作るWindows 10 PCの組み立て手順とNUC8I3BEH外観紹介
Windows 10で物理キーボードを英語配列として認識させる方法と入力言語切替方法。日本語環境と日本語IME用
既存PCのWindows 10 SSDを別のPCへ取り付けて起動する方法。DELLノートPCからIntelデスクトップPCへ移行