Linuxパッケージ管理コマンド apt-get、yum、port、portsの比較

目次

概要

この投稿ではUnix系統、BSD系統のOSの4つのパッケージ管理コマンド名を紹介します。

Linuxを覚え始めたばかりの頃はUnix系統のOSならコマンドも一緒だと思いパッケージ管理コマンドが異なるとは知らずにつまづきました。
たとえば「Ubuntuでyumコマンドを実行してコマンドが見つからずインストールできない」などをしていました。

ちなみにUbuntuでのパッケージ管理コマンドは「apt-get」です。
パッケージをネットから検索、ダウンロード、そしてインストールまでしてくれます。

$ sudo apt-get install パッケージ名
広告

パッケージ管理コマンド名と対応OS

apt-get

OSの例:Ubuntu
Debian用に開発されたdeb形式パッケージを扱います。

yum

OSの例:RedHatのほか、CentOS、TurbolinuxやVine Linux等
Red Hat Linux用に開発されたRPM形式パッケージを扱います。

port

OSの例:Mac OS X
MacOSX用に開発されたパッケージを扱います。
使うには、MacPortsをインストールしておく必要があります。
MacPortsのダウンロード

ports

OSの例:FreeBSD
FreeBSD用に開発されたports形式パッケージを扱います。

以上

参考書籍



広告

参考サイト

広告

デル株式会社