目次
概要
この投稿では、HUAKEのarrows We2用のガイド枠付き画面保護ガラスフィルムの内容物と、実際に画面保護ガラスフィルムを端末に貼り付けた状態を紹介します。
製品仕様は2024年11月時点の内容です。
製品名と購入時期
画面保護ガラスフィルム arrows we2 保護フィルム【(2枚)ガラスフィルム +(2枚)カメラフィルム+ガイド枠付き】
- ブランド名 HUAKE
- 購入年月 2024年11月
- 購入店 Amazon.co.jp (出荷元 Amazon、販売元 HUAKE-JP)
- 購入当時の通常価格 税込 999円
- 新品・中古区分 新品
ガラスフィルム(2枚)+カメラフィルム(2枚)+ガイド枠付き(1枚)
[関連投稿]
はじめに
これまでにスマートフォン購入の度に画面保護フィルムの貼り付けをおこなってきましたが、今回初めて貼り付けガイド枠付きの保護フィルムを購入しました。
貼り付けガイド枠の効果は絶大で、今まで苦労してきた次のことから解放されました。
- 上下左右がコンマ数ミリずれる。
- わずかに斜めになる。
- 貼り直し時にホコリが混入する。
スマートフォンに画面保護ガラスフィルムを全くずれることなく簡単に1回で貼ることができ、総合的に満足のいく買い物となりました。
パッケージ外観
ブランド名「HUAKE」と印字された紙製ボックスパッケージです。
背面には、日本語による貼り付け方法が印刷されています。
未開封チェックと開封
箱の背面から開封します。
シールなどの封印処理が無いため、未開封か否か(返品された品の再出荷品か否かなど)は判断できません。
フタはフラップをスリットに差し込んで閉じるタイプで、簡単に開封できます。
内容物
内容物一覧
- ガラスフィルム 2枚
- カメラフィルム 2セット
- 貼り付けガイド枠 1枚
- クリーニングキット(アルコールパッドとマイクロファイバークロス、ホコリ除去シール) 2セット
- ヘラ 1枚
- 取扱説明書(日本語) 1枚
貼り付けガイド枠
使用端末は「arrows We2 F-52E(ドコモ版)」です。
FCNTのAndroid 14搭載スマートフォン
arrows We2 M07 SIMフリー版
発売日 2024年8月16日
「arrows We2」はSIMフリーモデル、および通信事業者(ドコモ、au、UQ mobile、SoftBank)から発売されているモデルがあります。
製品名arrows We2の後ろに記載の「M07」はSIMフリー版のモデル名、「F-52E」はドコモ用のモデル名です、「FCG02」はau用のモデル名です。
[関連投稿]
写真右側が貼り付けガイド枠。
写真左側がスマートフォン本体「arrows We2 F-52E(ドコモ版)」で、液晶画面を表にした状態です。
液晶画面の上に、画面保護ガラスフィルムを仮当てしてあります。
スマートフォンにガイド枠を装着し、画面保護ガラスフィルムを仮当てした状態です。
まだ画面保護ガラスフィルムから粘着面保護シートは剥がしていません。
ガイド枠の内側と画面保護ガラスフィルムはサイズがぴったりなので、貼り付け時にぶれる心配はありません。
貼り付け自体は簡単なので、貼り付け手順は箇条書きで紹介します。
貼り付け手順
- アルコールパッドとマイクロファイバークロスで液晶画面の汚れを除去。
- ホコリ除去シールで残ったホコリを除去。
- ガイド枠とのホコリを除去。
- ガイド枠をスマートフォンに装着。
- 画面保護ガラスフィルムのホコリを除去。
- 画面保護ガラスフィルムから粘着面保護シートを半分ほど剥がす。
- 画面保護ガラスフィルムをガイド枠にあてて液晶画面に貼り付ける。
- 残りの粘着面保護シートを剥がしながら、画面保護ガラスフィルムを液晶画面に貼り付ける。
画面保護ガラスフィルム装着後の状態と保護範囲
画面上部から見た状態です。
ガイド枠のおかげで上下左右均等に、斜めになること無くまっすぐに貼ることができました。
画面保護ガラスフィルムは画面全体よりも小さくなっていますが、表示領域部分はカバーしています。
フィルムのエッジも滑らかなラウンド加工されており触り心地は良好です。
面の指の滑りも良く画面の操作性を損ないません。
インカメラ部分は画面保護ガラスフィルムで保護されずに、切り欠き加工されています。
画面下部 左下から見た状態です。
画面下部 右下から見た状態です。
左右共に均等に貼られています。
辺、四隅に浮きはなく、面に気泡もありません。
こちらはスマートフォンケースを装着した状態です。
画面保護ガラスフィルムとスマートフォンケースとの干渉はありません。
装着したケースはこちらです。
カバー内側の内部保護ケースは柔軟性のあるTPU素材で着脱がしやすく、スマホの色が視認できる透明タイプ。
[関連投稿]
カメラレンズ保護フィルム
カメラレンズ部分は、レンズを保護するタイプです。
カメラレンズには貼り付けガイド枠はありません。
製品によってはレンズではなく、その周りを保護するタイプものがあります。
レンズ周りの保護製品をメインで購入する場合は、どちらを保護するタイプなのかをチェックしましょう。
カメラレンズ保護フィルムは無くても問題はなかったのですが貼ってみました。
液晶画面よりもカメラレンズへの保護フィルム貼り付けの方が手間取りました。
フィルムの角を引っ掛けると簡単に剥がれるので、気づいたら無くなっていることもありえます。
レンズ保護フィルムについては過度の期待はしないほうが良いでしょう。
今回の投稿で登場した製品
ガラスフィルム(2枚)+カメラフィルム(2枚)+ガイド枠付き(1枚)
[関連投稿]
FCNTのAndroid 14搭載スマートフォン
arrows We2 M07 SIMフリー版
発売日 2024年8月16日
「arrows We2」はSIMフリーモデル、および通信事業者(ドコモ、au、UQ mobile、SoftBank)から発売されているモデルがあります。
製品名arrows We2の後ろに記載の「M07」はSIMフリー版のモデル名、「F-52E」はドコモ用のモデル名です、「FCG02」はau用のモデル名です。
[関連投稿]
arrows We2購入時に用意したアクセサリー
発売日 2024年04月
ケーブル一体型 USB PD 20W
エレコム製品は同製品でも販路の違いで型番が異なります(型番開始文字EC:ECサイト向け、MPA:スマートフォン売り場向け、ACDC:パソコン売り場向け)。
折りたたみプラグ
アプリに最適なA1規格対応
[関連投稿]
カバー内側の内部保護ケースは柔軟性のあるTPU素材で着脱がしやすく、スマホの色が視認できる透明タイプ。
[関連投稿]
以上
スマホ利用に最適なA1、A2規格microSDカード ピックアップ
SDカードには、A2、C10、U3、V90といった速度規格を表わすロゴが記載されています。
スマホのSDカード選びで迷った際にはA1またはA2のロゴが記載されたものを選ぶと良いでしょう。
A1、A2(アプリケーションパフォーマンスクラス)は、SDカード上へのデータの単なる保存だけでなく、SDカード上のデータの編集や更新を含むアプリケーション利用を快適にするために策定された規格です。
A2の方が高速にアプリケーションを実行できます。
2025年03月時点、A1対応SDカードとA2対応SDカードの価格差は小さくなっています。
Amazonでの購入時は販売元をチェック
Amazonで購入の際は販売元が「Amazon.co.jp」または「メーカー公式マーケットプレイス」から購入しましょう。
海外並行輸入品やメーカー公式以外のマーケットプレイスでの購入は保証対象外となるのでご注意ください。
A2規格microSDカード
A2規格はA1よりも、アプリケーションの実行と保存に最低必要なランダムリード/ライトのIOPS性能が向上しています。
IOPSとは1秒間に何回のデータ書き込み/読み出しが可能かを表す指標です。
シリコンパワー
[関連投稿]
Samsung
サンディスク
Kingston
A1規格microSDカード
Patriot Memory
Patriot Memoryは1985年に設立されアメリカ カリフォルニア州に本社を置くメーカーです。
読取速度 最大100MB/秒
Amazonでの販売元は「Patriot Memory」です(過去2020年時点では「Gadget Lifestyle Japan」でした)。
容量違い(容量 型番)
[関連投稿]
サンディスク
サンディスクは1988年に設立されアメリカ カリフォルニア州に本社を置くメーカーです。
アプリに最適なA1規格対応
[関連投稿]
シリコンパワー
シリコンパワーは2003年に設立され台湾に本社を置くメーカーです。
Transcend
Transcendは1988年に設立され台湾に本社を置くメーカーです。
Kingston
Kingstonは1987年に設立されアメリカ カリフォルニア州に本社を置くメーカーです。
バッファロー
発売日 2022年6月
ドライブレコーダー向けのA1規格microSDカード
発売日 2020年12月
ドライブレコーダー対応
医療機器、監視システム、POS端末などのより高い信頼性が求められる環境向けのA2規格microSDカード
医療機器、監視システム、POS端末などの書込み頻度が高いアプリケーションでの利用。より高い信頼性が求められる産業機器にお勧め。
LDPC ECC機能
Early Move
S.M.A.R.T.機能に対応し、ストレージデバイスの状態を監視/分析/報告
ウェアレベリング
TBW [総書込み容量] 最大 1343 TBW
arrows We2に関する投稿一覧
Androidスマホ環境構築に関する投稿一覧
シズカウィルのarrows We2用ベルトレス手帳型ケースの外観レビュー
SIMピン不要 arrows We2にSIMカードとSDカードを取り付ける方法。Android 14 スマートフォン
複数のキーボードアプリをすぐに切り替える方法。Android 13 スマートフォン moto g53j
入力方法の選択にインストールしたキーボードアプリが表示されない時の解決方法。キーボードアプリを有効化。Android 13 スマートフォン moto g53j
インストール済みキーボードアプリを確認する方法。Android 13 スマートフォン moto g53j
moto g53j用のlarfbulroc透明ソフトケースと付属ケースの外観比較
moto g53j用 前面カメラ切り抜き無しの画面保護ガラスフィルムの内容物とパッケージ外観紹介。Kluso ASIN B0C7THGN1P
ホーム長押しと電源長押しで起動するデジタルアシスタントアプリを変更する方法と選択可能な6つのアプリ。Android 13 スマートフォン moto g53j
くっきりと⾒る⼒を改善
[機能性表示食品]
ルテイン、ゼアキサンチンには眼の⻩斑⾊素量を増加する働きがあり、くっきりと⾒る⼒(⾊コントラスト感度)の改善やスマートフォンやパソコンなどから発せられるブルーライトなどの光刺激からの保護により、眼の調⼦を整えることが報告されています。