目次
概要
この投稿では、FCNTのAndroid 14搭載スマートフォン「arrows We2 F-52E(ドコモ版)」のSIMトレイに、nanoSIMカードとmicroSDカードを取り付ける方法を紹介します。
SIMトレイはSIMピンを使わずに取り外せます。
製品仕様は2024年12月購入時点のものです。
はじめに
FCNTのAndroid 14搭載スマートフォン「arrows We2」はSIMフリーモデル、および通信事業者(ドコモ、au、UQ mobile、SoftBank)から発売されているモデルがあります。
製品名arrows We2の後ろの「M07」はSIMフリー版のモデル名、「F-52E」はドコモ用のモデル名です。
製品名と購入時期
Androidスマートフォン arrows We2 F-52E(ドコモ版) ライトブルー
-
メーカー FCNT合同会社
-
製品名 arrows We2
-
モデル名 F-52E
-
通信事業者 NTTドコモ
-
発売日 2024年8月16日
-
購入年月 2024年12月
-
購入店 ドコモオンラインショップ
-
購入当時の通常価格 税込 22,000円
-
新品・中古区分 新品
FCNTのAndroid 14搭載スマートフォン
arrows We2 M07 SIMフリー版
発売日 2024年8月16日
「arrows We2」はSIMフリーモデル、および通信事業者(ドコモ、au、UQ mobile、SoftBank)から発売されているモデルがあります。
製品名arrows We2の後ろに記載の「M07」はSIMフリー版のモデル名、「F-52E」はドコモ用のモデル名です、「FCG02」はau用のモデル名です。
[関連投稿]
arrows We2のmicroSDカード最大対応容量は1TBです。
取り付けたSDカードはアプリ利用に最適なA1規格対応のサンディスクのmicroSDカード(Ultra SDSQUAR-128G-EPK)です。
機種変更前のAndroidスマートフォンmoto g9 playから流用で、2021年1月に購入したものです。
後継品はこちらです。
アプリに最適なA1規格対応
あると便利な工具
arrows We2のSIMトレイはSIMピンや工具を使わずに手の爪を引っ掛けて取り外せますが、爪が引っかからない場合は、次のようなスマホやパソコン分解ツール工具があると取り外しやすく作業効率があがります。またスロットキャップや本体を傷づける可能性も減ります。
予備知識:nanoSIMカード、microSDカードを取り付ける方法
予備知識として、nanoSIMカードとmicroSDカードを本体に取り付けるには、本体のSIMスロットに直接差し込むのではなく、SIMトレイに載せて本体のSIMスロットに差し込みます。
左上が本体のSIMスロットです。
写真中央がSIMトレイです。SIMトレイはスロットキャップが一体となった構造です。
SIMトレイの取り外し方法
本体画面を仰向けします。
↓
SIMトレイは、本体画面を正面として見た場合、左側面の上寄りにあります。
↓
スロットキャップの上側にあるミゾに指先(爪)を引っ掛けて、キャップを水平に引き出します。
爪が引っかからない場合は、不用になったプラスチック製カード類を使うか、次のようなスマホやパソコン分解ツール工具を使います。
↓
スロットキャップ側にも爪を引っ掛けるためのミゾが付いています。
↓
SIMトレイをゆっくりと水平に引き出し、本体から完全に取り出します。
↓
SIMトレイの取り外しが完了しました。
SIMトレイにnanoSIMカード、microSDカードを取り付ける方法
arrows We2のSIMトレイの表側です。本体に差し込む際はこの面を本体画面と一致するようにします。
arrows We2のSIMトレイには、nanoSIMカードの他、microSDカードを各1枚ずつ取り付けることが出来ます。
どこに何を取り付けるかはSIMトレイに刻印してあります。
この写真の場合は、左側がmicroSDカード、右側がnanoSIMカードを取り付ける位置です。
↓
カード取り付け時の表裏ですが、nanoSIMカードとmicroSDカードのICチップ(金色の金属端子部分)が裏面になるようにSIMトレイに載せます。
あとはトレイとカードの形状が一致するようにトレイにはめ込みます。トレイから出っ張らないようにしてください。
nanoSIMカードとmicroSDカードは取り付けミスが起きないような形状になっています。
↓
SIMトレイにカードを取り付けたらSIMトレイを本体に取り付けます。
本体画面を仰向けし、SIMトレイを本体のSIMスロットにゆっくりと差し込みます。
このときSIMトレイからカードが浮いていたり、外れてしまったらやり直します。
↓
この状態までスロットキャップを本体に差し込んだら取り付け完了です。
今回の投稿で登場した製品
アプリに最適なA1規格対応
FCNTのAndroid 14搭載スマートフォン
arrows We2 M07 SIMフリー版
発売日 2024年8月16日
「arrows We2」はSIMフリーモデル、および通信事業者(ドコモ、au、UQ mobile、SoftBank)から発売されているモデルがあります。
製品名arrows We2の後ろに記載の「M07」はSIMフリー版のモデル名、「F-52E」はドコモ用のモデル名です、「FCG02」はau用のモデル名です。
[関連投稿]
arrows We2購入時に用意したアクセサリー
発売日 2024年04月
ケーブル一体型 USB PD 20W
エレコム製品は同製品でも販路の違いで型番が異なります(型番開始文字EC:ECサイト向け、MPA:スマートフォン売り場向け、ACDC:パソコン売り場向け)。
折りたたみプラグ
アプリに最適なA1規格対応
カバー内側の内部保護ケースは柔軟性のあるTPU素材で着脱がしやすく、スマホの色が視認できる透明タイプ。
[関連投稿]
以上
スマホ利用に最適なA1、A2規格microSDカード ピックアップ
SDカードには、A2、C10、U3、V90といった速度規格を表わすロゴが記載されています。
スマホのSDカード選びで迷った際にはA1またはA2のロゴが記載されたものを選ぶと良いでしょう。
A1、A2(アプリケーションパフォーマンスクラス)は、SDカード上へのデータの単なる保存だけでなく、SDカード上のデータの編集や更新を含むアプリケーション利用を快適にするために策定された規格です。
A2の方が高速にアプリケーションを実行できます。
2025年03月時点、A1対応SDカードとA2対応SDカードの価格差は小さくなっています。
Amazonでの購入時は販売元をチェック
Amazonで購入の際は販売元が「Amazon.co.jp」または「メーカー公式マーケットプレイス」から購入しましょう。
海外並行輸入品やメーカー公式以外のマーケットプレイスでの購入は保証対象外となるのでご注意ください。
A2規格microSDカード
A2規格はA1よりも、アプリケーションの実行と保存に最低必要なランダムリード/ライトのIOPS性能が向上しています。
IOPSとは1秒間に何回のデータ書き込み/読み出しが可能かを表す指標です。
シリコンパワー
[関連投稿]
Samsung
サンディスク
Kingston
A1規格microSDカード
Patriot Memory
Patriot Memoryは1985年に設立されアメリカ カリフォルニア州に本社を置くメーカーです。
読取速度 最大100MB/秒
Amazonでの販売元は「Patriot Memory」です(過去2020年時点では「Gadget Lifestyle Japan」でした)。
容量違い(容量 型番)
[関連投稿]
サンディスク
サンディスクは1988年に設立されアメリカ カリフォルニア州に本社を置くメーカーです。
アプリに最適なA1規格対応
シリコンパワー
シリコンパワーは2003年に設立され台湾に本社を置くメーカーです。
Transcend
Transcendは1988年に設立され台湾に本社を置くメーカーです。
Kingston
Kingstonは1987年に設立されアメリカ カリフォルニア州に本社を置くメーカーです。
バッファロー
発売日 2022年6月
ドライブレコーダー向けのA1規格microSDカード
発売日 2020年12月
ドライブレコーダー対応
医療機器、監視システム、POS端末などのより高い信頼性が求められる環境向けのA2規格microSDカード
医療機器、監視システム、POS端末などの書込み頻度が高いアプリケーションでの利用。より高い信頼性が求められる産業機器にお勧め。
LDPC ECC機能
Early Move
S.M.A.R.T.機能に対応し、ストレージデバイスの状態を監視/分析/報告
ウェアレベリング
TBW [総書込み容量] 最大 1343 TBW
「Androidアプリのデータ保存先をSDカードにする方法」に関する投稿一覧
Androidスマホ環境構築に関する投稿一覧
ガイド枠で簡単貼り付け。HUAKEのarrows We2用 画面保護ガラスフィルムレビュー
シズカウィルのarrows We2用ベルトレス手帳型ケースの外観レビュー
複数のキーボードアプリをすぐに切り替える方法。Android 13 スマートフォン moto g53j
入力方法の選択にインストールしたキーボードアプリが表示されない時の解決方法。キーボードアプリを有効化。Android 13 スマートフォン moto g53j
インストール済みキーボードアプリを確認する方法。Android 13 スマートフォン moto g53j
moto g53j用のlarfbulroc透明ソフトケースと付属ケースの外観比較
moto g53j用 前面カメラ切り抜き無しの画面保護ガラスフィルムの内容物とパッケージ外観紹介。Kluso ASIN B0C7THGN1P
ホーム長押しと電源長押しで起動するデジタルアシスタントアプリを変更する方法と選択可能な6つのアプリ。Android 13 スマートフォン moto g53j
くっきりと⾒る⼒を改善
[機能性表示食品]
ルテイン、ゼアキサンチンには眼の⻩斑⾊素量を増加する働きがあり、くっきりと⾒る⼒(⾊コントラスト感度)の改善やスマートフォンやパソコンなどから発せられるブルーライトなどの光刺激からの保護により、眼の調⼦を整えることが報告されています。