目次
- 1 概要
- 2 C920s、C920n、C922nの違いは付属品の内容
- 3 はじめに: 購入理由
- 4 Logicool C920sに決めた理由 = 特徴
- 5 クイックスタート手順
- 6 パッケージ
- 7 内容物
- 8 カメラ本体
- 9 カメラの可動範囲
- 10 仕様
- 11 今回購入したWebカメラ
- 12 ビデオ通話向けWebカメラ ピックアップ
- 13 有線ヘッドセット ピックアップ
- 14 スマホ通話対応 インナーイヤー型 有線イヤホン(カナル型ではない) ピックアップ
- 15 参考
- 16 LogicoolのWebカメラ「C920s」に関する投稿一覧
- 17 ロジクールに関する投稿一覧
- 18 テレワークにおすすめのPC・周辺機器・アイテム
- 19 最適なPC・モニターの選び方
概要
この投稿では、Logicoolの三脚取り付け対応・レンズカバー付きフルHD Webカメラ「C920s RRO HD WEBCAM」の購入理由とこの機種に決めた理由、クイックスタート手順、本体とパッケージの外観を紹介します。
被写体にピントが合う最短距離はレンズ先端から約3cmなので、資料をレンズに近づけて見せることができます。
Windows 10での利用ならばプラグアンドプレイで自動的にドライバーがインストールされます。あとはPC、ディスプレイ、スピーカーと組み合わせることでMicrosoft Teams等によるビデオ通話が可能です。別途、カメラ設定ソフトウェアをインストールすることでカメラの詳細設定も可能です。
新しいロゴ「logi」
「logicool」ブランドのロゴ(世界では「logitech」)は、2015年に刷新され新しく「logi」になりました。
商標権「Logicool」の権利者は、「Logitech International S.A.」の日本法人である株式会社ロジクールです。「ロジテック株式会社」とは関係ありません。
- 関連
C920s、C920n、C922nの違いは付属品の内容
付属品の違いで3つのモデルがあります。カメラ性能は同じです。
- C922n: 三脚付属
- C920s: プライバシーシェード(レンズカバー)付属
- C920n: 付属品無し
はじめに: 購入理由
今回の購入理由はTeamsでのビデオ通話です
2020年以降、日本政府による新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため民間へのテレワーク(リモートワーク)要請がはじまりました。
リモートワーク自体、筆者は賛成で定番の働き方の一つになって欲しいと感じています。
行政手続、民間サービス、会社での経費精算、経理などの事務作業もWebベースで完結できるようになることを望みます。
IT企業の中にはそれ以前からリモートワークを当たり前のように導入している企業もあります。
ですが感染拡大防止対策のためリモートワークが、今までリモートワークを取り入れていなかった層まで広がると、「リモート会議(打ち合わせ) = ビデオ通話」という風潮が広まりました。
そんなわけで、昨今のGoogle MeetsやTeams、ZOOMのビデオ通話アプリブームで、必要に迫られとうとうビデオ通話向けのWebカメラを購入することとなりました。
筆者は、基本的に仕事を含めたリモートでのやりとりはビデオ通話や電話ではなく、Eメールとテキストチャット、BTS(バグ管理システム)、ITS(課題管理システム)といったWeb上のテキストベースでの手段を用います。
次のメリットがあるためです。
- 同じ時間帯でやりとりするしなくて済む
- 電話と違い相手の時間を強制的に奪わなくて済む
- 写真、図を交えて説明できる
- 聞き間違いがない
- 事前に打ち合わせの議題、ゴールを伝えた上でやり取りができる
- 履歴を残しやすい
Logicool C920sに決めた理由 = 特徴
- 家電量販店での実売価格 税込8,000円台(2021年11月時点)
- Microsoft Teams認定
- 取り外し可能なプライバシーシェード(レンズカバー)付き
- 最大解像度 1080p/30fps または 720p/30fps
- オートフォーカス
- ステレオマイク
- ガラスレンズ
- 対角視野 (FOV) 78 度
- 三脚取り付け対応。対応ネジ「1/4-20UNC(UNC規格の1/4インチ。6.35mm)」
- オ被写体にピントが合う最短距離はレンズ先端から7cm
報道発表では7cmという情報がありましが、仕様書に記載はなかったため確信は無く購入。
クイックスタート手順
カメラのUSBケーブルのプラグをPCに接続する。USBプラグの形状はUSB-A。規格は2.0。
Windows 10での利用ならばプラグアンドプレイで自動的にドライバーがインストールされます。
↓
カメラの取り付けクリップを開いてモニターの上辺に設置する。
↓
Teams等のビデオ通話アプリを起ち上げてカメラの動作確認をする。
レンズ両サイドのLEDステータスライトはカメラ作動中のみ点灯します。
↓
Microsoft Teamsのカメラプレビュー
Teamsのプレビューは左右反転して映りますが、相手側からは反転せずに見えています。
↓
カメラの上下角度を手動調整して、撮影対象が映る最適な位置にする。
パッケージ
底面に書かれたパッケージ内容
製品本体(USB-Aケーブル付き)、プライバシーシャッター、クイックスタートガイド、保証規定、保証書
クイックスタートガイドよりも詳細なセットアップガイド(PDF)はロジクールのWebサイトからダウンロードする必要があります。
上側の封印シール
剥がされた跡が無く、未開封であることを確認します。
下側の封印シール
剥がされた跡が無く、未開封であることを確認します。
内容物
内容物一式
製品本体(USB-Aケーブル付き)、プライバシーシャッター、保証規定、保証書、固定材、箱
クイックスタートガイドとは箱の内フタに記載されている図のことと思われます。
カメラ本体
カメラ本体 正面
レンズ左右の格子状に並んだ穴がマイクです。カメラ本体と下部のクリップは一体型です。
カメラ本体 下側面
クリップには三脚ネジを取り付けるためのネジ穴があります。
取り付け可能な三脚ネジサイズはコンパクトデジタルカメラでおなじみの「1/4-20UNC(UNC規格の1/4インチ。6.35mm)」です。
カメラの可動範囲
可動方向は垂直(チルト、上下首振り)のみです。水平(パン)方向には動きません。
仕様
発売日
2019年04月25日
型番
C920s
モデル番号 (M/N)
V-U0028
梱包内容
製品本体(1.5m USB-Aケーブル付き)。プライバシーシャッター。取扱説明書。保証書。保証規定。
保証情報
2年間無償保証
サイズ
本体サイズ(固定取り付けクリップを含む) 高さ43.3mm 幅94mm 奥行き71mm
本体サイズ(クリップを含まない) 高さ29mm 幅94mm 奥行き24mm
重量(クリップを含む) 162g
ケーブル長 1.5m
OS / プラットフォーム サポート(リリース時)
Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 10 以降。
Mac OS 10.6 以降(FaceTime for Mac またはその他の対応ビデオ通話クライアントでは HD 720p、QuickTime Player ではフル HD 1080p ビデオ録画)
Xbox One(プラグ&プレイ)
Chrome OS
Android v5.0 以降(対応ビデオ通話クライアントを使用)
必要システム 基本要件
CPU 最小 = 1.0 Ghz。CPU 推奨 = Core 2 Duo 2.4 Ghz 以上。RAM 最低 = 256。RAM 推奨 = 2GB。
必要システム HD 要件
CPU 最小 = Core 2 Duo 2.4 Ghz 以上。CPU 推奨 = i7 Quad Core 2.6 Ghz 以上。RAM 最小 = 2GB。。RAM 推奨 =4GB
ソフトウェア サポート(リリース時)
Logicool Capture
技術仕様
接続タイプ USB-Aプラグ
電源タイプ USB
USB VID_PID 082D
USB プロトコル USB 2.0
インジケーター ライト (LED) 青
マイク タイプ ステレオ
レンズおよびセンサー タイプ ガラス
フォーカスタイプ 自動
対角視野 (FOV) 78 度
水平視野(FOV) 70.42°
垂直視野(FOV) 43.3°
焦点距離 3.67mm
フレームレート(最大) 1080p@30fps
ケーブル長さ 5 feet
マイク タイプ ステレオ
マイク集音範囲 最長1m
光学解像度 True:3 MP。ソフトウェア強化:15 MP
画像キャプチャ (16:9 W) 2.0 MP、3 MP、6 MP、15 MP
ビデオキャプチャ (16:9 W) 360p、480p、720p、1080p
最大解像度 1080p/30 fps - 720p/ 30fps
RightLight RightLight 2
プライバシー シェード あり
三脚取り付けオプション あり
クリップ 三脚対応ユニバーサル取り付けクリップ(ノートパソコン、LCD、モニター用)。三脚は含まれていません
今回購入したWebカメラ
LogicoolのC922n、C920s、C920nの違いは付属品のみで、カメラ仕様は同じです。
C922nは三脚付属、C920sはプライバシーシェード付属、C920nは付属品無し。
発売日 2019年04月25日
プライバシーシェード(レンズカバー)付属のC920s
レンズカバー/フルHD 30fps/ステレオマイク/ガラスレンズ/オートフォーカス/対角視野78度/三脚取り付けネジ穴「1/4インチネジ」対応
以上
ビデオ通話向けWebカメラ ピックアップ
フルHDで1万円以下、HD(720p)で3,000円以下の商品を紹介します。
フルHDで1万円以下 LogicoolのC922n、C920s、C920nシリーズ
LogicoolのC922n、C920s、C920nの違いは付属品のみで、カメラ仕様は同じです。
C922nは三脚付属、C920sはプライバシーシェード付属、C920nは付属品無し。
発売日 2019年04月25日
プライバシーシェード(レンズカバー)付属のC920s
レンズカバー/フルHD 30fps/ステレオマイク/ガラスレンズ/オートフォーカス/対角視野78度/三脚取り付けネジ穴「1/4インチネジ」対応
発売日 2019年04月25日
三脚付属のC922n
三脚付き/フルHD 30fps/ステレオマイク/ガラスレンズ/オートフォーカス/対角視野78度/三脚取り付けネジ穴「1/4インチネジ」対応
発売日 2019年04月25日
付属品無しのC920n
フルHD 30fps/ステレオマイク/ガラスレンズ/オートフォーカス/対角視野78度/三脚取り付けネジ穴「1/4インチネジ」対応
フルHDで1万円以下
発売日 2019年04月25日
カメラ部分が左右360度回転してコンパクトにたためます。
レンズカバー/360度回転おりたたみ/フルHD 30fps/モノラルマイク/ガラスレンズ/オートフォーカス/対角視野74度/三脚取り付けネジ穴「1/4インチネジ」対応
発売日 2020年11月下旬
レンズカバー/フルHD 30fps/モノラルマイク/ガラスレンズ/オートフォーカス/対角視野76度/レンズ先端からの最短撮影距離5cm/三脚取り付けネジ穴「1/4インチネジ」対応
発売日 2018年11月下旬
フルHD 30fps/マイク/オートフォーカス/水平視野65度/最短接写距離7cm/三脚取り付けネジ穴「1/4インチネジ」対応
HD(720p)で3,000円以下
発売日 2020年11月下旬
HD 30fps/長距離モノラルマイク/プラスチックレンズ/固定フォーカス/対角視野60度
発売日 2019年04月25日
HD 30fps/モノラルマイク/プラスチックレンズ/固定フォーカス/対角視野60度
有線ヘッドセット ピックアップ
USBまたは3.5mm 4極ステレオミニプラグでの接続が可能
インラインコントローラー搭載(音量調整、ミュート等)
スマホ通話対応 インナーイヤー型 有線イヤホン(カナル型ではない) ピックアップ
インナーイヤー/有線/マイク/リモコン 再生・着信/3.5mm 4極ステレオミニプラグ
参考
Logicool、LogitechのWebサイト
C920s 商品ページ(日本のサイト)
C920s サポートページ(日本のサイト)
セットアップガイドPDF(ダウンロードが開始されます)
カメラ設定(Camera Settings)ソフトウェアのダウンロードページ
ロジクール キャプチャ(Logicool Capture)ソフトウェアのダウンロードページ
C920s 商品ページ(英語のサイト)
C920s サポートページ(英語のサイト)
新しいブランド名「Logi」。変更に関するお知らせ
logitech | Newsroom | PRESS RELEASES | Meet the New Logitech Jul 08, 2015
LogicoolのWebカメラ「C920s」に関する投稿一覧
ロジクールに関する投稿一覧
テレワークにおすすめのPC・周辺機器・アイテム
【2022年11月】東プレ REALFORCE 現行品の価格順マトリックス表。R3Sの英語配列版が新発売
【2022年7月】東プレ REALFORCE 現行品の価格順マトリックス表。R3Sが新登場
【2022年5月】東プレ REALFORCE現行品マトリックス表。R3、R2、R2 PFU Limited Editionシリーズ
ノートPCキーボードに影響しないNumLockキー非連動テンキーパッドで誤入力を解消する
Logicool C920sで寄れる距離は実測でレンズ先端から約3cm
Pebble M350でBluetoothとUnifying USB接続を切り替える方法と外観紹介。Logicool薄型静音マウス
15.6型ワイドPC(B4)対応 3WAYトートバッグ FIRST DOWN 200-BAGFT4BK 購入理由・サイズ実測・外観レビュー
ノートPCスタンド エレコム PCA-LTSC2WH サイズ実測と外観紹介。15.6型ワイドPC対応 棒状にたためてコンパクト
最適なPC・モニターの選び方
・Amazonポイント貯め方・使い方ガイド
・Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
・Amazon.co.jpの配送料と配送情報について
・Amazonプライム 30日間の無料体験を試す
関連投稿一覧
【2022年11月】東プレ REALFORCE 現行品の価格順マトリックス表。R3Sの英語配列版が新発売
【2022年7月】東プレ REALFORCE 現行品の価格順マトリックス表。R3Sが新登場
【2022年5月】東プレ REALFORCE現行品マトリックス表。R3、R2、R2 PFU Limited Editionシリーズ
ノートPCキーボードに影響しないNumLockキー非連動テンキーパッドで誤入力を解消する
Logicool C920sのフリッカー軽減などを調整できるカメラ設定ソフトの画面と機能を紹介
Logicool C920sで寄れる距離は実測でレンズ先端から約3cm
Pebble M350でBluetoothとUnifying USB接続を切り替える方法と外観紹介。Logicool薄型静音マウス