【2022年11月】東プレ REALFORCE 現行品の価格順マトリックス表。R3Sの英語配列版が新発売

目次

概要

東プレ REALFORCEキーボードの2022年11月時点の現行品を、『価格帯』『WinとMac向け配列』『日本語と英語のキー配列』を軸にして一覧にした製品マトリックス表を紹介します。

2022年10月11日にR3SシリーズのWindows向け英語配列モデルが6機種発売されたことに伴い情報を更新しました。

はじめに

筆者が2013年に購入した初代REALFORCEは2万円前後で購入可能でしたが、2021年10月にBluetooth接続に対応した「R3」の登場により3万円を超える価格帯となりました。
しかし2022年6月にR2のバージョンアップモデル「R3S」(USB接続)が登場し税込20,900円から購入できるようになりました。

[関連]

東プレ REALFORCEとは

「REALFORCE」とは東プレ株式会社が設計、製造するPC用キーボードのブランド名です。
キーボードは現在に至るまで、日本品質にこだわり、設計から製造、サポートまで一貫して神奈川県相模原市の工場で対応しています。

当投稿での現行品の定義

現行品の定義

  1. ネット通販サイトAmazon.co.jpにて販売されているREALFORCE商品の販売元が「REALFORCE Store」、「PFUダイレクト」、「Amacon.co.jp」のいずれかから販売が継続されている商品であること(一時的な在庫切れも含む)。
    • 上記以外のマーケットプレイスのみからしか販売されなくなった場合は現行品対象外としています。
  2. REALFORCE公式サイトでは生産終了扱いとなっている「REALFORCE R2 PFU Limited Edition」のモデルでも、Amazon.co.jpにて販売元「PFUダイレクト」から販売が継続されていれば現行品としてみなす。

REALFORCEキーボード 選択時の7つの機能分類

REALFORCEキーボードを選ぶ際に、外観面では次の4つの機能に分類できます。

  1. OS用途 Windows向け、Mac向け
  2. キー配列 日本語、英語
  3. テンキー有無 有り、無し
  4. 本体色(色) 白系、黒系

見た目では判断できない面では3つの機能に分類できます。

  1. キー荷重 45g、変荷重、30g
  2. スイッチ音(音) 標準、静音
  3. 接続 USBのみ、またはBluetooth(BT)/USB両対応

組み合わせると192通りですが、全ての組み合わせの製品が存在する分けではありません。
Windows向けのキーボードでもMacで利用できます。その逆も可能です。Windows向けのWinキーなどは、MacではCommandキーとして動作します。

補足1:
丸カッコ内の文字はこの投稿内で使用する略称です。

補足2: PFU専用モデル「PFU Limited Edition」
PFUダイレクトでは、REALFORCEキーボードのPFU専用モデル「PFU Limited Edition」が販売されています。
「PFU Limited Edition」はスイッチ音は静音、キー荷重は45g、接続はUSB接続のみのシンプルなモデルです。

R2のバージョンアップモデル「R3S」とR2の機能比較表

R3SシリーズはR2のバージョンアップモデルとして2022年6月24日に新登場しました。
「R3」のバージョンアップではありません。

  • 外観デザインはR2を継承(4隅が角張ったデザイン)。
  • R3から採用された専用のREALFORCE CONNECT(全てのキーの割当変更可能)を採用。
  • 接続方法はR2と同じくUSB。

R3SとR2キーボードの機能比較

↓ 機能 (新)R3Sキーボード R2キーボード
キーマップ入替機能 ○(1面) CapsLockとCtrlキーの入替のみ対応
APC機能
(入力ポイント変更機能)
4段階
(0.8、1.5、2.2、3.0mm)
3段階
(1.5、2.2、3.0mm)
本体色 ブラック / スーパーホワイト ブラック / アイボリー
スペースキーサイズ 3.5u 4.25u

R3Sシリーズ

R2シリーズ

R3シリーズ (丸みを帯びたデザイン)

2022年10月11日に発売された機種一覧

Windows向け

税込価格 キー配列 テンキー有無 接続 キー荷重 シリーズ 型番
¥20,900 英語 テンキーレス USB 標準 45g R3S R3SD31
¥21,340 英語 テンキー有り USB 標準 45g R3S R3SB31
¥23,100 英語 テンキーレス USB 静音 30g R3S R3SD13
45g R3S R3SD11
¥23,540 英語 テンキー有り USB 静音 30g R3S R3SB13
45g R3S R3SB11
  • リンク先はAmazon.co.jpです。

価格帯で見る現行品の機種数一覧表。税込20,900円から34,980円

REALFORCEの価格は、直販と量販店で基本的に同じ価格です。

2万円台は接続方式がUSBのみ。
3万円台のはR3のBluetooth接続に対応したハイブリッドモデルです。
ハイブリッドモデルは、接続方式がBluetoothでのワイヤレスとUSBでの有線接続の両方に対応しています。

価格帯(税込) シリーズ 接続 テンキー有無 Mac英語
機種数
Mac日本語
機種数
Win英語
機種数
Win日本語
機種数
¥20,900 R3S USB テンキーレス 標準 1 2
¥21,340 R3S USB テンキー有り 標準 1 2
¥23,100 R3S USB テンキーレス 静音 2 4
¥23,540 R3S USB テンキー有り 静音 2 4
¥25,300 R3 USB テンキーレス 静音 2
¥25,740 R3 USB テンキー有り 静音 2
¥31,240 R3 BT/USB-C テンキーレス 標準 1
¥31,350 R2 USB テンキーレス 静音 2 2 2 2
テンキー有り 静音 2 1
¥34,540 R3 BT/USB-C テンキーレス 静音 2 2 3 6
¥34,980 R3 BT/USB-C テンキー有り 静音 2 2 3 6
合計機種数 8 6 15 31
  • リンク先はAmazon.co.jpです。該当価格帯に一致するREALFORCE製品一覧ページに遷移します。
  • WinとはWindows OSを指します。

Windows向けREALFORCE現行品一覧 2022年11月時点

  • 配列(日本語、英語)とテンキー有無の組み合わせで4つに分類しました。
  • リンク先はAmazon.co.jpです。

英語/テンキーレス

税込価格 接続 キー荷重 シリーズ 型番 発売年月
¥20,900 USB 標準 45g R3S R3SD31 2022年10月11日
¥23,100 USB 静音 30g R3S R3SD13 2022年10月11日
45g R3S R3SD11 2022年10月11日
¥31,350 USB 静音 45g R2 R2TLSA-US4-BK 2018年7月3日
R2 R2TLSA-US4-IV 2018年7月3日
¥34,540 BT/USB-C 静音 30g R3 R3HD13 2022年3月25日
45g R3 R3HD11 2022年3月25日
R3 R3HD21 2022年3月25日

英語/テンキー有り

税込価格 接続 キー荷重 シリーズ 型番 発売年月
¥21,340 USB 標準 45g R3S R3SB31 2022年10月11日
¥23,540 USB 静音 30g R3S R3SB13 2022年10月11日
45g R3S R3SB11 2022年10月11日
¥31,350 USB 静音 45g R2 R2SA-US4-BK -
¥34,980 BT/USB-C 静音 30g R3 R3HB13 2022年3月25日
45g R3 R3HB11 2022年3月25日
R3 R3HB21 2022年3月25日

日本語/テンキーレス

税込価格 接続 キー荷重 シリーズ 型番 発売年月
¥20,900 USB 標準 45g R3S R3SC31 2022年6月24日
R3S R3SC41 2022年6月24日
¥23,100 USB 静音 30g R3S R3SC13 2022年6月24日
45g R3S R3SC11 2022年6月24日
R3S R3SC21 2022年6月24日
変荷重 R3S R3SC12 2022年6月24日
¥25,300 USB 静音 45g R3 R3UC11 2022年6月24日
R3 R3UC21 2022年6月24日
¥31,240 BT/USB-C 標準 45g R3 R3HC31 2021年11月1日
¥31,350 USB 静音 45g R2 R2TLSA-JP4-BK 2018年6月5日
R2 R2TLSA-JP4-IV 2018年6月5日
¥34,540 BT/USB-C 静音 30g R3 R3HC13 2021年11月1日
R3 R3HC23 2021年11月1日
45g R3 R3HC11 2021年11月1日
R3 R3HC21 2021年11月1日
変荷重 R3 R3HC12 2021年11月1日
R3 R3HC22 2021年11月1日

日本語/テンキー有り

税込価格 接続 キー荷重 シリーズ 型番 発売年月
¥21,340 USB 標準 45g R3S R3SA31 2022年6月24日
R3S R3SA41 2022年6月24日
¥23,540 USB 静音 30g R3S R3SA13 2022年6月24日
45g R3S R3SA11 2022年6月24日
R3S R3SA21 2022年6月24日
変荷重 R3S R3SA12 2022年6月24日
¥25,740 USB 静音 45g R3 R3UA11 2022年6月24日
R3 R3UA21 2022年6月24日
¥34,980 BT/USB-C 静音 30g R3 R3HA13 2021年11月1日
R3 R3HA23 2021年11月1日
45g R3 R3HA11 2021年11月1日
R3 R3HA21 2021年11月1日
変荷重 R3 R3HA12 2021年11月1日
R3 R3HA22 2021年11月1日

Mac向けREALFORCE現行品一覧 2022年11月時点

  • 配列(日本語、英語)とテンキー有無の組み合わせで4つに分類しました。
  • リンク先はAmazon.co.jpです。

英語/テンキーレス

税込価格 接続 キー荷重 シリーズ 型番 発売年月
¥31,350 USB 静音 45g R2 R2TLSA-US4M-BK 2020年5月21日
R2 R2TLSA-US4M-WH 2020年5月21日
¥34,540 BT/USB-C 静音 45g R3 R3HH11 2022年6月24日
R3 R3HH21 2022年6月24日

英語/テンキー有り

税込価格 接続 キー荷重 シリーズ 型番 発売年月
¥31,350 USB 静音 45g R2 R2SA-US4M-BK -
R2 R2SA-US4M-WH -
¥34,980 BT/USB-C 静音 45g R3 R3HF11 2022年6月24日
R3 R3HF21 2022年6月24日

日本語/テンキーレス

税込価格 接続 キー荷重 シリーズ 型番 発売年月
¥31,350 USB 静音 45g R2 R2TLSA-JP4M-BK 2020年5月21日
R2 R2TLSA-JP4M-WH 2020年5月21日
¥34,540 BT/USB-C 静音 45g R3 R3HG11 2022年6月24日
R3 R3HG21 2022年6月24日

日本語/テンキー有り

税込価格 接続 キー荷重 シリーズ 型番 発売年月
¥34,980 BT/USB-C 静音 45g R3 R3HE11 2022年6月24日
R3 R3HE21 2022年6月24日

R3Sシリーズの型番の意味

REALFORCEの型番から製品の仕様を知ることができます。
R3Sシリーズの型番は英数字を組み合わせた6桁固定の構成です。

以下では型番「R3SA11」を分解して説明します。

分解した型番 R3S A 1 1
機能 シリーズ OSとキー配列とテンキー有無 静音 本体色 キー荷重
値と意味 R3S A:Win 日本語 テンキー有り 1:静音 黒 1:45g
値と意味 - B:Win 英語 テンキー有り 2:静音 白 2:変荷重
値と意味 - C:Win 日本語 テンキーレス 3:標準 黒 3:30g
値と意味 - D:Win 英語 テンキーレス 4:標準 白 -
表:R3Sシリーズの型番の意味
略記説明
Win
Windows向け

型番「R3SA11」の仕様は次の通りです。
REALFORCE第4世代(R3S)、日本語配列、テンキー有り、静音モデル、本体カラーは黒、キー荷重は45g。

R3シリーズの型番の意味

REALFORCEの型番から製品の仕様を知ることができます。
R3シリーズの型番は英数字を組み合わせた6桁固定の構成です。

以下では型番「R3HA11」を分解して説明します。

分解した型番 R3 H A 1 1
機能 シリーズ 接続方法 OSとキー配列とテンキー有無 静音 本体色 キー荷重
値と意味 R3 H:BT USB A:Win 日本語 テンキー有り 1:静音 黒 1:45g
値と意味 - U:USB B:Win 英語 テンキー有り 2:静音 白 2:変荷重
値と意味 - - C:Win 日本語 テンキーレス 3:標準 黒 3:30g
値と意味 - - D:Win 英語 テンキーレス 4:標準 白 -
値と意味 - - E:Mac 日本語 テンキー有り - -
値と意味 - - F:Mac 英語 テンキー有り - -
値と意味 - - G:Mac 日本語 テンキーレス - -
値と意味 - - H:Mac 英語 テンキーレス - -
表:R3シリーズの型番の意味
略記説明
BT
Bluetooth
Win
Windows向け

型番「R3HA11」の仕様は次の通りです。
REALFORCE第3世代(R3)、接続はBluetoothとUSB両対応、日本語配列 テンキー有り、静音モデル、本体カラーは黒、キー荷重は45g。

R2シリーズの型番の意味

REALFORCEの型番から製品の仕様を知ることができます。
R2シリーズの型番は英数字とハイフン構成です。桁数は可変的です。

以下では型番「R2TLSA-JP4M-WH」を分解して説明します。

分解した型番 R2 TL S A - JP 4 M - IV
機能 シリーズ テンキー有無 スイッチ音 APC - キー配列 キー荷重 対応OS - 本体色
値と意味 R2 TL:テンキーレス S:静音 A:APC - JP:日本語 4:45g M:Mac - IV:アイボリー
値と意味 - 記号無し:有り 記号無し:標準 記号無し:非対応 - US:英語 V:変荷重 記載なし:Windows - BK:ブラック
値と意味 - - - - - - 3:30g - - WH:ホワイト
表:R2シリーズの型番の意味

型番「R2TLSA-JP4M-WH」の仕様は次の通りです。
REALFORCE第2世代(R2)、テンキーレス、静音、APC、日本語配列、キー荷重45g、Mac向け、本体カラーはホワイト。

型番「R2-JP4-BK」の仕様は次の通りです。
REALFORCE第2世代(R2)、テンキー有り、日本語配列、キー荷重45g、Windows向け、本体カラーはブラック。

東プレが公表しているオンライン販売の直営店

東プレが公表しているオンライン販売の直営店は、東プレ自社直販サイト「REALFORCE Store」の他に次の店があります。

「REALFORCE R2 PFU Limited Edition」の販売店は「PFUダイレクト」

「REALFORCE R2 PFU Limited Edition」シリーズのみ販売店が異なり、「PFUダイレクト」となります。

以上

東プレ REALFORCEキーボード ピックアップ

2025年05月時点の現行品から、比較的リーズナブルな静音スタンダードモデルをピックアップしました。
ただしMac向けはR3プレミアムモデルのみ販売されています。

Windows向け 日本語配列 テンキーレス


メーカー希望小売価格 23,980円
(Win/日本語/テンキーレス/USB/静音/45g/黒)

Windows向け 英語配列 テンキーレス


メーカー希望小売価格 23,980円
(Win/英語/テンキーレス/USB/静音/45g/黒)

Mac向け 日本語配列 テンキーレス
Mac向けはR3プレミアムモデルのみ販売されています。


メーカー希望小売価格 36,520円
(Mac/日本語/テンキーレス/ハイブリッド/静音/45g/白)

Mac向け 英語配列 テンキーレス
Mac向けはR3プレミアムモデルのみ販売されています。


メーカー希望小売価格 36,520円
(Mac/英語/テンキーレス/ハイブリッド/静音/45g/白)

東プレ REALFORCE R3 / R3S カラーキーキャップ ピックアップ

2025年05月時点の現行品からピックアップしました。

カラーキーキャップセットは全キーの一括セットではなく、「タイプキー(文字キー)」、「タイプキー以外(修飾キー)」、「テンキー」の3種類に製品が分かれています。

タイプキータイプキー以外はさらに日本語配列と英語配列で製品が分かれています。
日本語配列と英語配列では文字キーの刻印内容や、修飾キー(Enterキー、Ctrlキー、スペースキーなど)のサイズや形状が異なるためです。

互換性

  • R3 / R3S カラーキーキャップセットは R3 キーボードおよび R3S キーボード専用です。
  • R2 シリーズでは一部のキーキャップが異なるため、ご使用できないキーキャップがあります。

英語配列 / 53キー(タイプキー) / かな無し

英語配列 / 51キー(タイプキー以外) / かな無し

日本語配列・英語配列共通 / 21キー(テンキー) / かな無し

関連投稿:東プレ REALFORCE

参考 東プレ REALFORCEのWebサイト

東プレ REALFORCE(東プレ REALFORCEのWebサイト)

東プレ REALFORCE Store(東プレ REALFORCEのWebサイト)

東プレ REALFORCE ニュース一覧(東プレ REALFORCEのWebサイト)

2022/10/11 REALFORCE 新製品「REALFORCE R3S キーボード」英語配列 6種発売(PDF、東プレ REALFORCEのWebサイト)

タイトルとURLをコピーしました