目次
概要
この投稿では、Amazonベーシックの猫用爪とぎポールの組み立て方を紹介します。
Webサイト上の製品名は「Amazonベーシック キャットタワー ミディアム グレー スクラッチポスト 41×41×81cm」。
箱に記載の製品名は「猫用爪とぎポスト - M、グレー」です。
[関連]
購入時期と購入店
購入時期 2022年8月
購入店 Amazon.co.jp (出荷元 Amazon、販売元 Amazon)
購入価格 税込 約2,000円
完成形と猫との対比
サイズ実測値
- ポールの高さ(土台上面からポールの先端まで) 78cm
- ポールの直径(縄を含む) 8.5cm
- 縄の太さ 4mm
- 土台 幅40 x 奥行40 x 厚さ 2.5cm
左は中型猫のラガマフィンさん。右は大型猫のメインクーンさん。共に成猫、女の子、10歳です。
開封
輸送箱は化粧箱を兼ねています。
↓
カッターでの開封時に刃が直接製品に当たらないように、段ボールシートが1枚挟んであります。
↓
↓
内容物一式と説明書の確認
ポールは2分割。土台は折りたたみ式。
組み立てに必要な工具は六角レンチ(5mm)のみで商品に含まれています。
説明書と照らし合わせながら、内容物に不足がないかを確認します。
組み立て方
パーツ名後ろに記載した丸カッコ内の記号は、説明書に記載のパーツ記号を意味します。
組み立て中、猫達がケガしないようにケージに入ってもらうか、別の部屋に待避してもらいます。
↓
折りたたまれた状態の土台(A)を展開します。
↓
展開した状態の土台(A)の裏面です。
↓
ワッシャー(W9)を取り付けた六角穴付きボルト(W1)を、土台裏面の中央にある穴に差し込みます。
↓
土台を表面から出ている六角穴付きボルト(W1)のねじとポール(C)のねじ穴を連結します。
ポール(C)の上下はどちらでもかまいません。
↓
ボルトを締めすぎると土台が破損する可能性があるので注意してください。
↓
ポール(C)の上側のねじ穴にボルト(W2)を半分だけねじ込みます。
↓
ボルト(W2)にクッション(B)をかぶせます。
↓
ボルト(W2)にポンポンのついたポール(D)のねじ穴を連結します。
ポール(D)を右に回しながらねじ込み、回らなくなったら固定完了です。
これで組み立て完成です。
↓
ポール先端のポンポンは交換可能です。
↓
開放した猫達がすかさず新しい爪とぎポールをチェックしに来ました。ポンポンへの食いつきが良いです。
今回購入した製品
猫じゃらし部分の交換パーツもあります
以上
合わせて読む
据え置き型の爪とぎポール ピックアップ
据え置き型の爪とぎポールの高さは主に60cm、80cm、120cm前後の3種類あります。
写真だけではサイズ感は把握できないため、サイズ情報も確認することをおすすめします。
猫用品に関する投稿一覧
高さ80cm Amazonベーシック猫用爪とぎポールのサイズ実測値。ミディアム グレー41×41×81cm
キャティーマン猫用爪切りNS-88の取扱説明書と外観、つまようじ断面紹介
メインクーンさんに壁高で大きい猫トイレ OFT HY Cat ジャンボを購入。上から猫トイレとサイズ比較紹介
導入して良かった猫用品とフード。猫種はメインクーンとラガマフィン
アイリス プラケージ812 格子のすきまは幅3.2cm。サイズ実測レビューと猫ケージ探訪
ドアレバーを縦にして猫がドアを開けるのを防ぐ方法とドアクローザーによる猫の脱走防止対策
ベントナイトの猫砂 DR.ELSEY’S ULTRA PRECIOUS CAT 外観と使用感(ウルトラ プレシャスキャット)