1つのDP・USB-C出力でトリプルディスプレイにする2つの方法。MSTハブとデイジーチェーン接続
目次
今回は1つのDisplayPort出力端子またはUSB-C(DP Alt Mode)出力端子でトリプルディスプレイを実現するための2つの方法「MSTハブ」と「デイジーチェーン接続」を紹介します。
要DisplayPortバージョン1.2以上。DisplayLinkなどの特殊ドライバーのインストールは不要です。
概要
ノートPCでトリプルディスプレイ
WebブラウザやPDFで資料を閲覧しながら、エクセルやパワポのオフィス系アプリで編集作業。さらにはチャット、リモートデスクトップ操作。
1台のディスプレイで、それらのウインドウを並べて作業するには狭いなと感じることがあります。
仮想デスクトップやAlt+Tabでウインドウを切り替えるの方法もありますが、並べた画面を同時に見たいときには実用的ではありません。
すでにノートPCと外部ディスプレイで2画面構成にしているけど、もう1台取り付けたい。でも映像出力端子が1つしかない。
そのような時でも映像出力端子がDisplayPortまたはUSB-C(DP Alt Mode)端子ならば2台以上の外部ディスプレイを接続できます。
※投稿における表記補足
DisplayPortをDPと略式表記しています。
モニターとディスプレイを同じ意味で使用しています。
図解:2つの方法
- MSTハブを使う
- デイジーチェーン接続対応ディスプレイと接続する
MSTハブを使う
デイジーチェーン対応ディスプレイと接続する
- 別途MSTハブは必要ありません。
- DisplayPort出力端子を備えたディスプレイに他のディスプレイをデイジーチェーン接続します。
- 末端のディスプレイはデイジーチェーン対応である必要はありません。
- DisplayPort入出力端子が、DisplayPort Alt Mode対応のUSB Type-C端子の製品もあります。
注意点 出力可能な解像度
- GPUとMSTハブで出力可能な画面数、出力可能な解像度は、対応しているDPのバージョンによって変わります。
MSTハブが4Kデュアル出力対応でもGPUが適切なDPのバージョンに対応していなければ実際には出力できません。 - ディスプレイは入力端子によって表示できる解像度が異なることがあります。
たとえばQHDディスプレイでもHDMI入力の場合はFHDまでしか表示できないなどがあります。
使用しているハードウェア、使用したいハードウェアの最新の製品仕様(公式ページの情報)を確認しておきましょう
おすすめのDP接続デイジーチェーン対応ディスプレイ
4K 3840×2160
Amazon | Dell 4Kモニター 23.8インチ P2415Q(3年間無輝点交換保証/sRGB 99%/広視野角/IPS非光沢/フリッカーフリー/DP, mDP, HDMI/高さ調整/回転)
Amazon
4K 3840×2160、23.8インチ、IPS
QHD 2560×1440
Amazon.co.jp: Dell モニター 25インチ U2520DR(3年間無輝点交換保証付/広視野角/HDR/QHD/IPS非光沢/ブルーライト軽減/フリッカーフリー/USB Type-C,DP,HDMI/高さ調整/縦横回転)
Amazon
QHD 2560×1440、25インチ、IPS
Amazon | Dell モニター 27インチ U2719D(3年間無輝点交換保証/広視野角/フレームレス/WQHD/IPS非光沢/ブルーライト軽減/フリッカーフリー/DP, HDMI/高さ調整/回転)
Amazon
QHD 2560×1440、27インチ、IPS
WUXGA 1920×1200
FHDよりも縦が120ピクセル広いだけで快適さが増します。
エクセルなら5行多く表示できます
Amazon | Dell モニター 24インチ U2415(3年間無輝点交換保証/sRGB 99%/広視野角/フレームレス/WUXGA/IPS非光沢/フリッカーフリー/DP, mDP, HDMIx2/高さ調整/回転)
Amazon
WUXGA 1920×1200、24インチ、IPS
FHD 1920×1080
Amazon | Dell モニター 23.8インチ U2419H(3年間無輝点交換保証/広視野角/フレームレス/フルHD/IPS非光沢/ブルーライト軽減/フリッカーフリー/DP, HDMI/高さ調整/回転)
Amazon
FHD 1920×1080、23.8インチ、IPS
おすすめのUSB-C(DP Alt Mode)接続デイジーチェーン対応ディスプレイ
QHD 2560×1440
2020年8月28日 発売開始
プロフェッショナル用途ならNANAO。
Amazon.co.jp: EIZO FlexScan EV2795-WT (27.0型/2560×1440/フレームレスモニター/アンチグレアIPS/疲れ目軽減/ホワイト)
Amazon
EIZOは石川県白山市に本社を置くディスプレイ装置を製造、販売する日本のメーカーです。1968年に設立された時は七尾電機株式会社という社名で石川県七尾市が拠点でした。
NANAOというブランド名でも展開していましたが、EIZOブランドに統一されました。
EIZOのディスプレイは、医療現場、製造業現場、出版・写真・映像制作現場などで目にする堅牢な作りの製品です
WUXGA 1920×1200
2020年9月25日 発売開始
Amazon.co.jp: EIZO FlexScan EV2495-WT (24.1型/1920×1200/フレームレスモニター/アンチグレアIPS/疲れ目軽減/ホワイト)
Amazon
おすすめのMSTハブ ホスト端子がDP
ホスト端子がUSB-Cのハブは後半です。
クアッド FHD 1920×1080@60Hz対応 MSTハブ
★クアッド FHD 1920×1080@60Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 4xHDMI
Amazon.co.jp: Club3D SenseVision Multi Stream Transport MST ハブ DisplayPort クォッドディスプレイ Quad Display USB パワー (CSV-6400)
Amazon
[対応OS] Windows 10/ 8.1
[ホスト端子] DP
[出力] 4xDP1.2
[電源] Micro USB(バスパワー用)
[対応解像度]
シングル時: 4K UHD 3840×2160@30Hz
デュアル時: QHD 2560×1440@60Hz
デュアル時: 4K UHD 3840×2160@30Hz
トリプル時: FHD 1920×1080@60Hz
トリプル時: 2xHDMI QHD 2560×1440@60Hz、1xHDMI FHD 1920×1080@60Hz
クアッド時: FHD 1920×1080@60Hz
トリプル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応 MSTハブ
★トリプル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 3xDP
Amazon | サンワサプライ DisplayPort MSTハブ(DP Ver1.4) 3ポート AD-DP14MST3DP
Amazon
[対応OS] Windows
[ホスト端子] DP
[出力] 3xDP1.4
[電源] マイクロUSBメス(バスパワー用)
[対応解像度]
GPUがDisplayPort1.4かつDSCサポート時
シングル時: 最大8K@60Hz
デュアル時: 最大5K@60Hz
トリプル時: 最大4K@60Hz
GPUがDisplayPort1.4、DSC非サポート時
シングル時: 最大8K@30Hz
デュアル時: 最大4K@60Hz
トリプル時: 最大4K@60Hz + 4K@30Hz + 4K@30Hz
GPUがDisplayPort1.2の時
シングル時: 最大4K@60Hz
デュアル時: 最大4K@30Hz
トリプル時: 最大4K@30Hz + 2K@60Hz + 2K@60Hz
★トリプル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 3xDP
Amazon.co.jp: Club3D Multi Stream Transport MST ハブ DisplayPort 1.4 トリプル モニター Triple Monitor (CSV-7300)
Amazon
[対応OS] Windows10・Mac OS
[ホスト端子] DP
[出力] 3xHDMI1.4
[電源] 入力DCジャック。USB-Aオス(バスパワー用)
[対応解像度]
GPUがDisplayPort1.4かつDSC1.2サポート時
シングル時: 8K 7680×4320@30Hz 24bpp
デュアル時: 4K UHD 3840×2160@60Hz 30bpp
トリプル時: 4K UHD 3840×2160@60Hz 24bpp
★トリプル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 2xDP、1xHDMI
ホスト端子が「Mini DP」です。 DisplayPort(オス) Mini DisplayPort(メス) 変換アダプタ付き
Amazon | Cable Matters トリプル 4K Mini DisplayPort DisplayPort MSTハブ 3ポート MSTハブ Mini DisplayPort DisplayPort スプリッター Windows Linux用 DisplayPort 1.4 DSC 1.2 3画面同時表示 2x DisplayPort 1x HDMI 1xUSB Type C充電ポート
Amazon
[対応OS] Windows、Linux。複数のモニターをサポートするには、DisplayPort MSTに対応必須。
macOSはMSTに対応しないため、単一の外部ディスプレイのみに対応
[ホスト端子] Mini DP。DisplayPort(オス) Mini DisplayPort(メス) 変換アダプタ付き
[出力] 2xDP1.4、1xHDMI2.0
[電源] USB-Cメス(バスパワー用)
DisplayPort(オス) Mini DisplayPort(メス) 変換アダプタ付き
[対応解像度]
GPUがDisplayPort1.4かつDSC1.2サポート時
シングル時: 1xDP 8K 7680×4320@60Hz
デュアル時: 2xDP 4K UHD 3840×2160@120Hz
デュアル時: 1xDP 4K UHD 3840×2160@120Hz、1xHDMI 4K UHD 3840×2160@60Hz
トリプル時: 全端子 4K UHD 3840×2160@60Hz
トリプル FHD 1920×1080@60Hz対応 MSTハブ
★トリプル FHD 1920×1080@60Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 3xDP
Amazon.co.jp: Club3D SenseVision Multi Stream Transport MST ハブ Hub DisplayPort 1.2 トリプルディスプレイ Triple Display (CSV-5300A)
Amazon
[対応OS] Windows: 10 / 8.1
[ホスト端子] DP1.2
[出力] 3xDP1.2
[対応解像度]
シングル時: 3840×2160@60Hz
デュアル時: 2560×1600@60Hz
トリプル時: 1920×1080@60Hz
★トリプル FHD 1920×1080@60Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 3xHDMI
Amazon.co.jp: Club3D SenseVision Multi Stream Transport MST ハブ Hub DisplayPort 1.2 to HDMI 1.4 トリプル ディスプレイ Triple Display (CSV-5300H)
Amazon
[対応OS] Windows: 10 / 8.1
[ホスト端子] DP
[出力] 3xHDMI1.4
[電源] 入力DCジャック。USB-Aオス(バスパワー用)
[対応解像度]
シングル時: 4K UHD 3840×2160@30Hz
デュアル時: WQXGA 2560×1600@60Hz
トリプル時: FHD 1920×1080@60Hz
デュアル 4K UHD 3840×2160@30Hz対応 MSTハブ
★デュアル 4K UHD 3840×2160@30Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 2xDP
ホスト端子が「Mini DP」です。
Amazon | サンワダイレクト DisplayPort 分配器 Mini DisplayPort入力 4K/30Hz対応 2分配 バージョン1.2a ACアダプタ付 400-VGA011
Amazon
[対応OS] –
[ホスト端子] Mini DP
[出力] 2xDP1.2a
[電源] DCジャック。ACアダプタ付き
[対応解像度]
デュアル時: 4K UHD 3840×2160@30Hz
★デュアル 4K UHD 3840×2160@30Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 2xDP
Amazon | サンワダイレクト DisplayPort 分配器 4K/30Hz対応 2分配 バージョン1.2a ACアダプタ付 400-VGA010
Amazon
[対応OS] –
[ホスト端子] DP
[出力] 2xDP1.2a
[電源] DCジャック。ACアダプタ付き
[対応解像度]
デュアル時: 4K UHD 3840×2160@30Hz
★デュアル 4K UHD 3840×2160@30Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 2xDP
Amazon | Club3D SenseVision Multi Stream Transport MST ハブ Hub DisplayPort デュアルディスプレイ Dual Display USB パワー (CSV-6200)
Amazon
[対応OS] Windows 10/ 8.1
[ホスト端子] DP1.2
[出力] 2xDP1.2
[対応解像度]
デュアル時: QHD 2560×1440@60Hz、または4K UHD 3840×2160@30Hz
(公式WEBページ情報だと2560×1600@60Hz。公式PDF情報だと2560×1440@60Hzと、数値が異なる)
★デュアル 4K UHD 3840×2160@30Hz対応
ホスト端子 DP / 出力 2xHDMI
Amazon | Club3D SenseVision Multi Stream Transport MST ハブ Hub HDMI デュアルディスプレイ Dual Display USB パワー (CSV-6200H)
Amazon
[対応OS] Windows 10/ 8.1
[ホスト端子] DP1.2
[出力] 2xHDMI1.4
[対応解像度]
デュアル時: QHD 2560×1440@60Hz、または4K UHD 3840×2160@30Hz
おすすめのMSTハブ ホスト端子がUSB-C
トリプル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応 MSTハブ
★トリプル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 3xDP
Amazon | Club3D USB Typ C 3.2 Gen 1 Multi Stream Transport MSTハブ DisplayPort 1.4 トリプル モニタ Triple Monitor(CSV-1550)
Amazon
[対応OS] Windows10・Mac OS
[Mac OSでかつDP Alt Mode 1.2をサポートしたUSB Type Cポートをご使用の場合は、MSTがサポートされない。
[ホスト端子] USB-C
[出力] 3xDP1.4
[対応解像度]
シングル時: 7680×4320@30Hz 24bpp
デュアル時: 3840×2160@60Hz 30bpp
トリプル時: 3840×2160@60Hz 24bpp
非圧縮のデュアル4K60Hz@24 bppをサポート、DSC 1.2 転送及び最大 4スライス解凍、HDR映像をサポートします。
G-Sync、FreeSyncおよびVRRをサポートします。
★トリプル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 2xDP、1xHDMI
Amazon | Cable Matters USB Type C トリプル 4K DisplayPort MST ハブ USB C DisplayPort スプリッタ Windows用 DisplayPort 1.4 3画面同時表示 2x DisplayPort 1x HDMI 1xUSB Type C充電ポート Macに非対応
Amazon
[対応OS] Windows
[ホスト端子] USB-C
[出力] 2xDP1.4、1xHDMI
[電源] 外部電源を必要としないバスパワーに対応。ノートパソコンを100Wまで充電できるように設計されたオプションのUSB-C電源ポート搭載
[対応解像度]
GPUがDisplayPort1.4かつDSC1.2サポート時
シングル時: DP 8K 7680×4320@60Hz
デュアル時: 2xDP 4K UHD 3840×2160@120Hz
デュアル時: DP 4K UHD 3840×2160@120Hz、HDMI 4K UHD 3840×2160@60Hz
トリプル時: 全端子 4K UHD 3840×2160@60Hz
デュアル DCI 4K 4096×2160@60Hz対応 MSTハブ
★デュアル DCI 4K 4096×2160@60Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 2xDP
Amazon | Plugable Thunderbolt 3 DisplayPort ディスプレイ アダプタ デュアルモニター(Windows、Mac システム用)4K@60Hz x 2 台まで接続
Amazon
[対応OS] MmacOS および Windows
[ホスト端子] USB-C(Thunderbolt 3)
[出力] 2xDP
[対応解像度]
シングル時: 5120×2880@60Hz (両DPポートの使用が必要)
デュアル時: 4096×2160@60Hz、3840×2160@60Hz
デュアル時: 3440×1080@60Hz、2560×1600@60Hz
デュアル時: 2560×1440@60Hz、1920×1080@60Hz
★デュアル DCI 4K 4096×2160@60Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 2xDP
Amazon | Club3D SenseVision Mac/Windows両対応 Thunderbolt 3 to DisplayPort 1.2 Dual Monitor 4K 60Hz デュアル ディスプレイ 分配ハブ (CSV-1577)
Amazon
[対応OS] Mac OS Sierra と Windows 10
[ホスト端子] USB-C(Thunderbolt 3)
[出力] 2xDP1.2
MSTとSSTの両モードに対応
[対応解像度]
シングル時: 5120×2880@60Hz
デュアル時: 4096×2160@60Hz
★デュアル DCI 4K 4096×2160@60Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 2xDP
Amazon | StarTech.com Thunderbolt 3 – 2ポートDisplayPort変換アダプタ 4K/60Hz MacとWindowsに対応 TB32DP2T
Amazon
[対応OS] MacとWindows
[ホスト端子] USB-C(Thunderbolt 3)
[出力] 2xDP1.2
[対応解像度]
DCI-4K(4096×2160)、4K UHD(3840×2160)、2K(2560×1600)
WUXGA(1920×1200)、FHD(1920×1080)、HD(1280×720)
5K対応のシングルモニタを使って解像度5K(5120×2880)で表示するためには、本製品のDP出力2ポートとモニタ2ポートをケーブルで接続する。
★デュアル DCI 4K 4096×2160@60Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 2xHDMI
Amazon | Plugable Thunderbolt 3 HDMI ディスプレイ アダプタ デュアルモニター(Windows、Mac システム用)4K@60Hz x 2 台まで接続
Amazon
[対応OS] macOS 10.12 以降、Windows 10 および 8.1
[ホスト端子] USB-C(Thunderbolt 3)
[出力] 2xHDMI
[対応解像度]
4096×2160@60Hz、3840×2160@60Hz
3440×1080@60Hz、2560×1600@60Hz
2560×1440@60Hz、1920×1080@60Hz
★デュアル DCI 4K 4096×2160@60Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 2xHDMI
Amazon | StarTech.com Thunderbolt 3-2ポートHDMI変換アダプタ 4K 60Hz MacとWindowsに対応 TB32HD24K60
Amazon
[対応OS] MacおよびWindows
[ホスト端子] USB-C(Thunderbolt 3)
[出力] 2xHDMI
[対応解像度]
DCI-4K(4096×2160)、4K UHD(3840×2160)、2K(2560×1600)
WUXGA(1920×1200)、FHD(1920×1080)、HD(1280×720)
デュアル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応 MSTハブ
★デュアル 4K UHD 3840×2160@60Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 2xHDMI
Amazon | Club3D SenseVision Mac/Windows両対応 Thunderbolt™ 3 to HDMI™2.0 Dual Monitor 4K 60Hz デュアル ディスプレイ 分配ハブ (CSV-1574)
Amazon
[対応OS] Mac OS Sierra と Windows 10
[ホスト端子] USB-C(Thunderbolt 3)
[出力] 2xHDMI2.0
[対応解像度]
シングル、デュアル時ともに: 4K UHD 3840×2160@60Hz
デュアル 4K UHD 3840×2160@30Hz対応 MSTハブ
★デュアル 4K UHD 3840×2160@30Hz対応
ホスト端子 USB-C / 出力 2xDP
Amazon | サンワサプライ USB TypeC MSTハブ (DisplayPort Altモード) AD-ALCMST2DP
Amazon
[対応OS] Windows
[ホスト端子] USB-C
[出力] 2xDP1.2
[電源] ACアダプタ不要。Type-Cポートからのバスパワー電源で動作します。
[対応解像度]
シングル時: 最大4K/3840×2160@60Hz
デュアル時: 最大4K/3840×2160@30Hz
デュアル WQXGA 2560×1600@60Hz対応 MSTハブ
★デュアル WQXGA 2560×1600@60Hz
ホスト端子 USB-C / 出力 2xDP
Amazon.co.jp: Club3D SenseVision MST Hub USB 3.1 Gen1 Type C to DisplayPort 1.2 4K 60Hz Dual Monitor デュアル ディスプレイ 分配ハブ (CSV-1545)
Amazon
[対応OS] Microsoft Windows 10 / 8.1 / 7、Chrome OS、Mac OS
[ホスト端子] USB-C
[出力] 2xDP1.2
[対応解像度]
シングル時: 最大4K/3840×2160@60Hz
デュアル時: 最大4K/2560×1600@60Hz
おすすめのUSB-Cドッキングステーション
USB-C出力をDP/HDMI出力だけでなく2xUSB/1Gbps有線LAN/ヘッドセットジャックに拡張させます
Amazon | Club3D SenseVision USB Type C MST ドッキングステーション Docking Station 4K DisplayPort/HDMI デュアルディスプレイ USB3.0 Type A Type C PD 60W 給電 (CSV-1560)
Amazon
[対応OS] Windows 10、Chrome OS、Mac OS
[機能] USB-C to DP/HDMI/2xUSB/1Gbps有線LAN/ヘッドセットジャック
[対応解像度]
シングル時: DP出力 3840×2160@30Hz。 HDMI出力 3840×2160@30Hz
デュアル時: 1920×1200@60Hz
MSTハブ製品の主要メーカー
コンピュータ関連の接続ケーブル・アダプターに注力した主要メーカーを調べてみました。
-
Club3D
Club3Dはオランダに本社を置き、コンピュータ関連の接続機器の設計開発に注力した会社です。
取扱商品を見る -
StarTech.com
StarTech.comはカナダに本社を置き、コンピュータ関連の接続機器の設計開発に注力した会社です。
取扱商品を見る -
Cable Matters
Cable Mattersはアメリカのマサチューセッツ州にあるコンピュータ関連の接続機器の設計開発に注力した会社です。
取扱商品を見る -
Plugable
Plugableはアメリカ ワシントン州が拠点を置き、USBデバイス向けの接続機器の設計開発に注力した会社です。創設者はUSBおよびBluetoothテクノロジーに関連する複数の特許の発明者です。
取扱商品を見る
用語
-
端子名、用語の表記補足
ここでは以下を同じ意味で使っています。
USB-C と USB Type-C
DisplayPort と DP
VGA と ミニD-Sub15ピン
ディスプレイ と モニター -
MST
Multi Stream Transport(マルチ ストリーム トランスポート)
理論的には、最大63台のディスプレイをサポートできる。
1つのDisplayPort出力(バージョン1.2以上)で複数の独立したビデオ信号を送信し、複数のディスプレイを使用することができる機能。
MSTの機能はDP1.2から備わった機能です。 -
Thunderbolt 3
端子の形状はUSB-C
インテルがアップルと共同開発した高速汎用データ伝送技術のこと。端子の形状のことではない。 -
Thunderbolt 2
端子の形状はMini DisplayPort
インテルがアップルと共同開発した高速汎用データ伝送技術のこと。端子の形状のことではない。 -
Thunderbolt 1
端子の形状はMini DisplayPort
インテルがアップルと共同開発した高速汎用データ伝送技術のこと。端子の形状のことではない。
PCディスプレイ環境構築に関する投稿一覧
外付けディスプレイ、パソコン選びに関する投稿一覧
Intel NUCに関する投稿一覧
以上