目次
- 1 目次
- 2 概要
- 3 ブルースクリーンに表示された全内容
- 4 PC環境
- 5 BIOS設定で「Intel VT-d」を無効にする手順
- 6 今回の解決策に至った経緯
- 7 内蔵SSD(M.2 SSD、2.5インチ SATA SSD)を検討する
- 8 USB接続 M.2 SSDケースを検討する
- 9 PCなしでSSDをコピー。M.2 SSDデュプリケーターを検討する
- 10 PCなしでディスクをコピー。SATA HDD、SSDデュプリケーター ピックアップ
- 11 SATA USB変換アダプターを検討する
- 12 Intel NUC「NUC8i3BEH」に関する投稿一覧
- 13 Intel NUCに関する投稿一覧
- 14 Windows 10 インストールに関する投稿一覧
- 15 参考
概要
CPUにIntelの第8世代Core i3を搭載したPC「Intel NUC NUC8i3BEH」のBIOSをアップデート後、Windows 10の起動途中でブルースクリーンが発生し起動不能となりました。
そこでBIOS設定で「Intel VT-d(Intel VT for Directed I/O)」を無効にすることで無事起動するようになりました。
この投稿では、BIOSで「Intel VT-d」を無効にする手順と、その解決策に至った経緯を紹介します。
ブルースクリーンに表示された全内容
デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。自動的に再起動します。
この問題と可能な解決方法の詳細については、以下を参照してください。https://www.windows.com/stopcode
サポート担当者に連絡する場合は、この情報を伝えてください:
停止コード: DRIVER VERIFIER DMA VIOLATION
PC環境
OS Windows 10 Pro 64bit
- バージョン (ビルド) 21H1 (10.0.19043)
デスクトップPC Intel NUC NUC8I3BEH
- CPU Intel Core i3-8109U (4M Cache、3.00GHz)
- 起動ディスク 2.5インチ SATA SSD。CFD CSSD-S6T256NHG6Q(中身はTOSHIBA THNSNJ256GCSU)
- SATAモード SATA AHCI
- 起動モード レガシ
更新後のBIOS
- ID 19303
- 日付 6/21/2021
- バージョン 0089
- 適用したファイル be0089.bio
更新前のBIOS
- 日付 5/4/2020
- バージョン 0081
- 適用したファイル BE0081.bio
NUCボードの型番と更新後のBIOSバージョン
NUCのKitとしての型番はNUC8I3BEHですが、ボード自体の型番はNUC8BEBです。
BIOS設定で「Intel VT-d」を無効にする手順
BIOS設定画面に入るには、PCの電源を入れ、Windowsが起動する前の画面で「F2」キーを押します。
PCによってBIOS設定画面に入るためのキーは異なりますのでご利用のPC、マザーボード等の説明書をご確認ください。
↓
Advanced -> Security -> Security Features
[チェックを外す] Intel® VT for Directed I/O (VT-d)
↓
「F10」キーを押して設定を保存、BIOSを終了します。
今回の解決策に至った経緯
解決の糸口を探すべく、適用したBIOS バージョン0089のドキュメントの一つ「ユーザーガイド(be0089_uqi_list.txt)」を確認しました。
そこにはBIOSの設定項目一覧と初期値に関する情報が記載されており、ブルースクリーンの停止コードにあったワード「DMA」をテキスト検索したところ下記の「Intel VT-d」の設定が見つかりました。
[引用]
[07dd] - CHECK BOX
Intel® VT for Directed I/O (VT-d)
-------------------------------------------------------------------------------
Enables or Disables Intelョ VT for Directed I/O (VT-d) which provides additional hardware support for managing I/O virtualization. If Enabled, BIOS will publish a DMA Remapping ACPI table.
0 : Disable
1 : Enable (default)
[出典] インテル® NUC キット NUC8i3BEHのBIOSユーザーガイド (当時のバージョン0089。ファイル名 be0089_uqi_list.txt)
BIOSダウンロードURL https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/126150/intel-nuc-kit-nuc8i3beh/downloads.html
そこで、BIOSを確認したところEnable状態だったのでDisableにしBIOS設定を保存、終了。PCを再起動し無事にWindowsが正常に起動しました。
以上
内蔵SSD(M.2 SSD、2.5インチ SATA SSD)を検討する
M.2 PCIe Gen3x4 NVMe SSD
2023年時点で市販されている主なM.2 PCIe NVMe SSDのラインナップは、PCIeの世代によってPCIe Gen 3と、PCIe Gen 4の2つがあります。
PS5で使用するSSDはGen4x4への対応が必須です。
同世代でも低速、中速、高速モデルがあります。
Gen 3のなかでも低速モデルはシーケンシャル読み取りと書き込みは1000MB/s前後ですが、それでも2.5インチSATA3.0 SSDの最大速度600MB/sよりも高速です。
高速モデルは規格上の最大速度に近づく分、熱暴走を防ぐための放熱対策が重要になります。ヒートシンク取り付けの際は、PC内にヒートシンクが干渉しないスペースがあることを確認することが必要です。
M.2 PCIe Gen4x4 NVMe SSD
PCIe Gen 3の後継であるPCIe Gen 4は、データ転送速度が最大で2倍に向上しました。2023年3月時点で最速の世代です。
PCIeには下位互換があるので上限がGen 3のPCでも、Gen 4のSSDを使えます。その場合の最大速度はGen 3に制限されます。
2.5インチ SATA SSD
2.5インチSATA HDDを搭載したPCをSSDに交換するだけで大幅な速度向上と静音化を実感できます。
USB接続 M.2 SSDケースを検討する
M.2 SSDのケース選びの際は、M.2 NVMeとM.2 SATAのどちらに対応しているかを確認しましょう。
対応転送速度別(10Gbps、20Gbps、40Gbps)に紹介します。
通常であれば10Gbpsで充分な速度で、価格も一番リーズナブルです。
10Gbps (USB 3.2 Gen 2、3.1 Gen 2)
M.2 NVMe SSD専用
10Gbps (USB 3.2 Gen 2、3.1 Gen 2)
上からカバーをかぶせるタイプなので着脱が簡単です。
発売日 2022年1月上旬
M.2 NVMe/M.2 SATA SSD両対応
10Gbps (USB 3.2 Gen 2、3.1 Gen 2)
カバーが無いので厚めのヒートシンクを取り付けたM.2 SSDを組み込めます。
発売日 2021年4月頃
M.2 NVMe/M.2 SATA SSD両対応
10Gbps (USB 3.2 Gen 2、3.1 Gen 2)
Inateckとはドイツで設立された、コンピュータ周辺機器の設計、製造および販売をおこなう企業です。
M.2 NVMe SSD専用
10Gbps (USB 3.2 Gen 2、3.1 Gen 2)
20Gbps (USB 3.2 Gen 2x2、USB4 Gen 3x1)
発売日 2021年3月
M.2 NVMe SSD専用
20Gbps (USB 3.2 Gen 2x2)
40Gbps (USB4 Gen 3x2、Thunderbolt 3 or 4)
M.2 NVMe SSD専用
40Gbps
PCなしでSSDをコピー。M.2 SSDデュプリケーターを検討する
デュプリケーターはPCを使わずにストレージ間のコピー(クローン)ができる機器です。
M.2 NVMe SSD専用
M.2 NVMe SSDから2.5&3.5インチSATAストレージ、またはその逆へのコピーに対応
発売日 2022年8月頃
2つのM.2スロット、2つのSATAポートを搭載し、3つの組み合わせのコピーに対応
発売日 2022年7月上旬
2つのM.2スロットはいずれもNVMe、SATA対応
PCなしでディスクをコピー。SATA HDD、SSDデュプリケーター ピックアップ
デュプリケーターはPCを使わずにディスク間のコピー(クローン)ができる機器です。
発売日 2021年12月下旬
SATA USB変換アダプターを検討する
内蔵SATA HDD/SSDをUSB接続の外付けディスクとして利用するための変換アダプターです。
[この製品の型番は販路の違いで2つあります]
仕様は同じです。
- Web販売モデルの型番 LHR-L1BSTWUCD
- 量販モデルの型番 LGB-1BSTUC
[主な仕様]
- 対応ストレージ 2.5インチまたは3.5インチのSATA HDDとSATA SSD
- 対応容量 3.5インチHDDは最大16TB、2.5インチHDDは最大5TB、SSDは最大2TB
- 台数 1台
- USBポート形状 USB-C
- インターフェース USB3.2 Gen2
- HDD接続コネクター SATA
[関連投稿]
Intel NUC「NUC8i3BEH」に関する投稿一覧
メモリースロットの故障でPC起動不能。症状と試した事。インテルの第8世代ミニPC NUC8i3BEH
HDMI出力とVGA、DVI入力接続。USB-C(DP Alt Mode)出力とDP、VGA、DVI入力を接続するケーブルと変換アダプタ
Windows 10 ProをWindows 11にアップグレードする手順(2時間30分)
DDR4 SO-DIMM Crucial版とCFD版の本体とパッケージ外観比較。CT8G4SFS8266
Intel NUC「NUC8I3BEH」に2枚の8GBメモリーを取り付けて診断をする。Crucial 8GB DDR4 2666 CT8G4SFS8266
Intel NUCで作るWindows 10 PC。組み立て手順とNUC8I3BEH外観紹介
既存PCのWindows 10 SSDを別のPCへ取り付けて起動する方法。DELLノートPCからIntelデスクトップPCへ移行
Intel NUCに関する投稿一覧
メモリースロットの故障でPC起動不能。症状と試した事。インテルの第8世代ミニPC NUC8i3BEH
CPUファン軸にグリースを塗る : 第5世代NUC分解ガイド2021年12月版
CPUファンを分解する方法 : 第5世代NUC分解ガイド2021年12月版
CPUファンをマザーボードから取り外す方法 : 第5世代NUC分解ガイド2021年12月版
マザーボードをシャーシから取り外す方法 : 第5世代NUC分解ガイド2021年12月版
ケース裏面カバーの開け方 : 第5世代NUC分解ガイド2021年12月版
インデックス : 第5世代NUC分解ガイド2021年12月版
NUCのWireless-AC 7265のアンテナ線。グレーはAUX、黒はMAINへ繋ぐ。NUC5i3RYH分解備忘録
Intel NUCのCPUファンDELTA BSB05505HP-SM互換品と純正品の外観比較。第5世代 NUC5i3RYH
Windows 10 インストールに関する投稿一覧
参考
インテル® NUC キット NUC8i3BEH(IntelのWebサイト)
仕様、ダウンロード、サポート情報があります。