概要
この投稿はWindows10 2004をUEFIモードでM.2 SSDにインストールする手順の一部です。
- 関連
ここでは、Windows10 2004のインストーラーをUSBメモリ(USBフラッシュドライブ)に作成する方法を紹介します。
(マイクロソフトのドキュメントにのっとりUSBメモリをUSBフラッシュドライブと呼称します)
Windows10をインストールするためのインストールメディア作成には、Microsoftの「メディア作成ツール」を使いました。
メディア作成ツールを使うことで、Windows10 イメージファイルのダウンロードもおこなえます。
Windows10 イメージファイルのダウンロードにはライセンスは必要ありません
(事前にWindows10のライセンスを持っている必要や、購入しておく必要はありません)。
インストールもライセンス入力をせずに完了できます。
ですので現在使っているPCのOSをWindows10にアップグレードするためにライセンス購入を検討しているが、インストール可能かどうか不安な方は、ライセンス購入前にインストールを試して動作検証が出来ます。
インストールが出来て動作に問題が無ければ後からライセンスを購入すれば良いですし、スペック不足でインストールが出来なければWindows10搭載PCに買替えたり、PCパーツをアップグレードすることなどを検討し直すこともできます。
メディアにはUSBフラッシュドライブまたはDVDが選べます。ISO ファイルを作成することもできます。(インストールメディアとはWindowsのインストール先のことではありません)
今回はUSBフラッシュドライブを使用しました(8GB以上の空き領域が必要)
スライドカバー式のUSBメモリ。キャップを無くす心配がありません。
Amazon | Kingston USBメモリ 32GB USB3.0 DataTraveler 100 G3 DT100G3/32GB 5年保証
Amazon
作業PCの構成
- PC
INTEL NUC5i3RYH (CPUは第5世代インテル Core i3-5010U) - Windows 10インストールメディア
USBフラッシュドライブ 容量16GB
型番 Kingston DataTraveler 100 G3 16GB - OS
Windows 10 Pro 64bit バージョン2004
作業手順
Windows 10 メディア作成ツールをダウンロードする
Windows 10 メディア作成ツール ダウンロード(Microsoftのページ)
ファイル名 MediaCreationTool2004.exe
2020年06月25日時点でのWindows 10のバージョンは2004です。
USBフラッシュドライブにインストーラーを作成する
作成手順はシンプルです。MediaCreationTool2004.exeを実行して案内に沿っていけば完了です。
USBフラッシュドライブをPCに挿しておき、MediaCreationTool2004.exeを実行する。
※関係の無いUSB HDDなどの外部ストレージは外しておいた方が良いです。誤ってそこにインストーラーを作成してしまうと、そのストレージのデータが消えてしまいます。
↓
次へ
↓
同意する
↓
「別のPCのインストールメディアを作成する」->次へ
↓
言語 日本語
エディション Windows10
アーキテクチャ 64ビット(x64)
次へ
↓
USBフラッシュドライブを選択して次へ
↓
インストーラーを作成するUSBフラッシュドライブを選択して次へ
↓
Windoww10のダウンロードが開始されます。
ダウンロードが完了したら次へ
↓
ダウンロードの検証が完了したら次へ
↓
Windows10のメディアの作成が完了したら次へ
↓
インストーラーの作成が完了しました。
完了をクリックして作業完了です。
Windowsのインストール手順はこちらへ
- 詳細
Microsoft Windows 10のライセンス購入を検討する
Windows 10を個人で使う場合、ProとHomeの2種類から選ぶこととなります。
テレワーク等、仕事でも使うなら情報保護、暗号化に対応したProにしておいた方が良いでしょう。
他にも「Pro for Workstations」、企業で一括管理するのに適したEnterprise版もありますがここでは省きます。
Windows 10 Pro
価格は2万8千円前後です。
パッケージ版
Amazon | 【新パッケージ】Windows 10 Pro 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版
Amazon
オンラインコード版(ダウンロード版)
Amazon.co.jp: Microsoft Windows 10 Pro April 2018 Update適用 32bit/64bit 日本語版【最新】|オンラインコード版
Amazon
MicrosoftのWebサイトから購入するにはこちら
Windows 10 Pro | Microsoftストア
Windows 10 Home
価格は1万8千円前後です。
パッケージ版
Amazon | 【新パッケージ】Windows 10 Home 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版
Amazon
オンラインコード版(ダウンロード版)
Amazon.co.jp: Microsoft Windows 10 Home April 2018 Update適用 32bit/64bit 日本語版【最新】|オンラインコード版
Amazon
MicrosoftのWebサイトから購入するにはこちら
Windows 10 Home | Microsoftストア
補足:Windows 7 のサポートは 2020年1月14日に終了しています
サポート切れのOSの使用は多大なリスクを伴います。
マイクロソフトからOSのセキュリティ更新プログラムが受けられなくなり、ウイルス感染、個人情報の漏えいのリスクを負います。
被害者のつもりが加害者になってしまい、自分自身や家族だけでなく他者にも悪影響を及ぼします。余裕をもって最新OSにアップグレードしておきましょう。
Windows 7 のサポートは 2020年1月14日に終了しています。
Windows 8.1 のサポートは 2023年1月10日にサポート終了予定です。
Windows10 インストールに関する投稿一覧
Intel NUCに関する投稿一覧
外付けディスプレイ、パソコン選びに関する投稿一覧
以上