目次
概要
この投稿では、「Macrium Reflect 8 Free(personal)」のMacrium Rescue Media(レスキューメディア)をUSBメモリに作成する方法を紹介します。
Macrium Reflect 8 FreeはWindows 10のバックアップとクローンに最適な無料ツールです。
レスキューメディアを使う事で、Windows 10の不具合でPCが起動しなくなった場合でも、ハードウェアが無事ならばPCを起動しMacrium Reflectで作成したバックアップデータを参照、復元することが可能です。
Windowsが起動しなくなった場合の不測の事態に備えて、レスキューメディアの作成と起動確認をしておくことを推奨します。
レスキューメディアにインストールされるのは、起動可能な軽量バージョンのWindows(Windows REまたはWindows PE)とMacrium Reflectです。
レスキューメディアはUSBメモリ、USB HDD/SSD、CD/DVDに作成できます。必要な容量は650MBです。
2022年4月時点での内容です。
Macrium Reflect 8 Freeのバージョンはv8.0.6635です。
[関連] Macrium Reflect 8 Freeの使い方
- Macrium Reflect 8 Freeのダウンロード方法
- Macrium Reflect 8 Freeのインストールとアンインストール方法
- Reflect 8 FreeでWindows 10 SSDのクローンをパーティションを拡張して作成する方法。容量の大きいSSDへ移行する
- Reflect 8 FreeでWindows 10 SSDの乗り換え用にイメージファイルを作成する方法
- Reflect 8 FreeでWindows 10のイメージを容量の大きいSSDへパーティションを拡張して復元する方法
Macrium Reflect 8 Freeの最小システム要件
メモリ(RAM) 少なくとも512MB (1GB min recommended) 。
対応OS Windows XP Service Pack 3 または Windows Server 2003 Service Pack 2 またはそれ以降のバージョン。
ハードウェア キーボード、マウス。
他 レスキューメディアを使用するには、CD/DVD書き込みドライブまたはUSBフラッシュドライブが必要。
使用したPC環境
OS Windows 10 Pro 64bit バージョン 21H2
BIOSモード UEFI
USBメモリ Kingston DataTraveler 100 G3(DT100G3) USBフラッシュドライブ 容量16GB
今回使ったUSBフラッシュドライブと同類の製品
スライドカバー式のUSBメモリ。キャップを無くす心配がありません。
Amazon | Kingston USBメモリ 32GB USB3.0 DataTraveler 100 G3 DT100G3/32GB 5年保証
デスクトップPC Intel NUCキット NUC5i3RYH
- 購入年月 2015年5月
- 製品コレクション 第5世代Intel Coreプロセッサー・ファミリー搭載 Intel NUCキット
- 搭載プロセッサー Intel Core i3-5010U Processor (3M Cache, 2.10 GHz)
- ボード番号 NUC5i3RYB
- 対応メモリー DDR3L-1333/1600 1.35V SO-DIMM。最大16GB。最大2枚。
- 搭載したメモリー 2x8GB DDR3L-1600(PC3-12800) SO-DIMM
- GPU Intel HD グラフィックス 5500
- 映像出力端子 Mini-DP 1.2、Mini-HDMI 1.4a
- M.2 カードスロット (ストレージ) M.2 PCIe 2.0 x4 NVMe。サイズ 2242/2260/2280。1スロット
- 外部USBポート USB-A 3.0(5Gbps) 4つ
液晶ディスプレイ Dell U2713HM (IPS 27インチ、QHD 2560x1440。映像入力 HDCP対応DVI-D、DisplayPort、HDMI、D-Sub)
Macrium Rescue MediaをUSBメモリに作成する方法
ここで紹介するMacrium Reflect 8 Free(v8.0.6635)のインターフェースは英語表示です。
2022年6月時点の最新版(v8.0.6758)は日本語表示ですが操作の基本的な流れは同じです。
Windows PCを起動後、レスキューメディアとして利用するUSBメモリをPCに接続する。
↓
Macrium Reflectを起動する。
↓
メニューバー下段の「Rescue」アイコンをクリック。
↓
Select Device
「Removable USB Flash Drive」を選択する。
USB Rescue Media options
[v] Check for devices missing drivers on boot
[v] Enable Multi Boot(MBR/UEFI) - Recommended for your system.
BIOSモードがレガシ(MBRファイル形式)と、UEFI(GPTファイル形式)の両モードの起動に対応できます。
「Build」をクリック。
↓
個人利用目的だけで使うことに同意する場合はチェックを付けて「OK」をクリック。
↓
レスキューメディアの作成が開始されます。完了すると自動的に次の画面に遷移します。
↓
これでレスキューメディアの作成が完了しました。
「OK」をクリックして終了します。
↓
実際にレスキューメディアで起動できることを確認し、稼働中のディスク、バックアップで使用してるUSBディスク等が認識されることを確認しておきましょう。
レスキューメディアでバックアップディスクが認識されない場合がある
レスキューメディア作成時に選択したWindows PEのバージョンとSSDやHDD用のUSB接続外付けケース(変換チップ)には相性があり、組み合わせによっては認識されない事態が発生します。
REでは認識されなかったがPE11では認識された。
REで認識されなかったが、中のディスクを別の外付けケースに入れ替えたら認識されたなど。
通常のWindowsが起動できなくなった事態では、レスキューメディアの再作成もできない状況ですので、事前に特にバックアップを保存しているディスクがレスキューメディア上で認識されることを確認しておきましょう。
またレスキューメディアの再作成で、Windows PEのバージョンを変更した際にも確認しておきましょう。
万が一、レスキューメディア上で認識されない場合は、中のディスクを別の外付けケースに差し替えることで認識される可能性が高いので、落ち着いて対処しましょう。
レスキューメディアのボリューム名と容量チェック
作成されたレスキューメディア
ドライブ文字(ドライブレター) D
ボリュームラベル MACRIUMRSQ
エクスプローラーを開くショートカットは「Win + E」キーです。
種類 USBドライブ
ファイルシステム FAT32
使用領域 648MB
【プロパティを開く方法】
マウスで操作する場合は
レスキューメディアのドライブを右クリック -> コンテキストメニューの「プロパティ」をクリックします。
キーボードで操作する場合は
レスキューメディアのドライブにカーソルキーでフォーカスを当てた状態で
「Alt + C」 -> P -> R の順でキーを押します。
以上
[合わせて読む] Macrium Reflect 8 Freeの使い方
- Macrium Reflect 8 Freeのダウンロード方法
- Macrium Reflect 8 Freeのインストールとアンインストール方法
- Reflect 8 FreeでWindows 10 SSDのクローンをパーティションを拡張して作成する方法。容量の大きいSSDへ移行する
- Reflect 8 FreeでWindows 10 SSDの乗り換え用にイメージファイルを作成する方法
- Reflect 8 FreeでWindows 10のイメージを容量の大きいSSDへパーティションを拡張して復元する方法
参考
Macrium Reflect 8 基本事項
Macrium Reflect Free(Macrium SoftwareのWebサイト)
Macrium Reflect Feature Comparison Chart(Macrium SoftwareのWebサイト)
各エディションの機能比較表です。
Macrium Reflect v8.0 User Guide(Macrium SoftwareのWebサイト)
Macrium Reflect 8.0 Creating rescue media(Macrium SoftwareのWebサイト)
Macrium Reflect 8.0の新機能(Macrium SoftwareのWebサイト)
Reflectが日本語で利用可能になりました。2021年9月7日(Macrium SoftwareのWebサイト)
Macrium Software(Macrium SoftwareのWebサイト)
パーティション、Windows PE、Windows REに関する情報
UEFI/GPT ベースのハード ドライブ パーティション パーティションのレイアウト(MicrosoftのWebサイト)
BIOS/MBR ベースのハード ドライブ パーティション(MicrosoftのWebサイト)
Windows 回復環境 (Windows RE) の概要(MicrosoftのWebサイト)
Windows PE (WinPE)の概要(MicrosoftのWebサイト)
PARAGON Partition Manager Community Edition(Paragon Software GroupのWebサイト)
既存環境のパーティションのサイズ変更や削除に最適な無料ツールです。
少数、小容量のデータ移動に最適なUSBメモリ ピックアップ
カタログ容量が64GBをWindowsでフォーマットすると約59GBになる
商品カタログ上の容量は国際単位系(SI)の10進数で計算、Windowsでは2進数で計算しているため容量表記に差が生じます。決して商品カタログが容量を偽っているわけではありませんのでご注意ください。また不具合でも故障でもありません。
ただし、32GBまでしか認識されない場合は別の理由で、FAT32形式でフォーマットされている可能性があります。その場合はexFATやNTFSでフォーマットしなおします。
USBメモリはSSDに比べて寿命は圧倒的に短く速度が遅い
USBメモリをデータの長期保存には不向きですですので、バックアップ装置の本命として利用するのは避けてください。
連続読込速度 最大200MB/s
Amazon | キングストン 高速USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen1)/3.0 キャップレス 最大転送速度 200MB/s DataTraveler Kyson DTKN/32GB
[最大連続読込]
容量 32GB~64GBは 200MB/s
容量128GB~256GBは 200MB/s
[最大連続書込]
容量 32GB~64GBは 非公開
容量128GB~256GBは 60MB/s
Amazon | 【 サンディスク 正規品 】5年保証 USBメモリ 32GB USB 3.0 スライド式 SanDisk Ultra 読取最大130MB/秒 SDCZ48-032G-JA57
[最大連続読込] 130MB/s
連続読込速度 最大100MB/s
Amazon | 【 サンディスク 正規品 】5年保証 USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0 超小型 SanDisk Ultra Shift 読取最大100MB/秒 SDCZ410-032G-J35
[最大連続読込] 100MB/s
Amazon | エレコム USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1) ノック式 ブラック MF-PKU3032GBK/E
[最大連続読込] 100MB/s
連続読込速度 最大90MB/s
発売日 2020年4月
Amazon | バッファロー【国内メーカー】 USBメモリ 32GB ノックスライド式 USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-KS32GA-BK/N【Amazon.co.jp限定】
[最大連続読込] 90MB/s
発売日 2017年4月
Amazon | BUFFALO ノックスライド USB3.1(Gen1) USBメモリー 32GB ピンク RUF3-KS32GA-PK
[最大連続読込] 90MB/s
速度 非公開 USB3.0
Amazon | トランセンド USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式【データ復旧ソフト無償提供】PS4動作確認済 TS32GJF790KBE【Amazon.co.jp限定】
[最大連続読込] 非公開
Amazon | キングストン Kingston USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen1)/3.0 キャップ式 DataTraveler Exodia DTX/32GB
[最大連続読込] 非公開
Amazon | KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ USBフラッシュメモリ 32GB USB3.2 Gen1 日本製 国内正規品 Amazon.co.jpモデル KLU301A032GW
[最大連続読込] 非公開
高耐久MLCチップ採用
高耐久SLCチップ採用
SATA USB変換アダプターを検討する
内蔵SATA HDD/SSDをUSB接続の外付けディスクとして利用するための変換アダプターです。
2.5インチ専用
ディスクへの電力供給源はUSBポートからのバスパワーのみです。
- SATA to USB-A変換
- SATA to USB-C変換
Amazonで「sata usb 変換アダプタ」検索結果の一覧を見る
電源アダプターを用いたセルフパワーで3.5インチHDDにも対応
3.5インチHDDを駆動させるにはバスパワーでは電力不足のため、別途電源アダプターを用いた電力供給が必要です。
電源アダプターを用いたセルフパワー対応なのでUSBバスパワーに比べて安定した電力供給が可能です。
SATA to USB-A変換
Inateckとはドイツで設立された、コンピュータ周辺機器の設計、製造および販売をおこなう企業です。
Amazon | Inateck SATA - USB3.0変換ケーブル 2.5インチ/3.5インチハードディスクドライブ HDD/SSD用SATA変換アダプタ 電源アダプター付
Amazon.co.jpでドイツ発祥のInateck製品一覧を見る
- スタンドタイプ
M.2 SSD用 USB外付けケースを検討する
M.2 NVMe/SATA両対応、M.2 NVMe専用、M.2 SATA専用別にピックアップして紹介します。
Amazonで「m.2 NVMe SSD ケース」検索結果の一覧を見る
M.2 NVMe/SATA SSD両対応
発売日 2022年1月上旬
裸族の頭。本体上部が空いているので厚めのヒートシンクを取り付けた状態のM.2 SSDを組み込めます。
Amazon | センチュリー ヒートシンク付きM.2 SSD 搭載可能 SATA / NVMe両対応USB3.2 Gen2接続対応アダプター CRAM2NSU32_FP
発売日 2021年3月20日
最大転送速度 20Gb/s(ギガビット)のUSB 3.2 Gen2x2規格に対応。
Amazon.co.jp: Silver Stone M.2 NVMe SSD用 USBメモリ変換 20Gb/s対応 アルミニウム合金製高速エンクロージャー SST-MS12 日本正規代理店品
発売日 2022年1月上旬
Amazon | センチュリー RGB LED搭載USB3.2 Gen2接続 M.2 NVMe/SATA両対応 SSDケース CAM2NSU32RGB_FP
発売日 2021年4月頃
Inateckとはドイツで設立された、コンピュータ周辺機器の設計、製造および販売をおこなう企業です。
Inateck M.2 NVMeハードドライブエンクロージャー、10Gbps伝送、M.2 SATAおよびNVMe SSD対応(2242、2260、2280)、USB A-CおよびUSB C-Cケーブル付属、工具不要、FE2025
Amazon.co.jpでドイツ発祥のInateck製品一覧を見る
M.2 NVMe SSD専用
発売日 2021年10月頃
Inateckとはドイツで設立された、コンピュータ周辺機器の設計、製造および販売をおこなう企業です。
Amazon.co.jp: Inateck M.2 SSD ケース、強力冷却ファン付き、工具不要、FE2022
Amazon.co.jpでドイツ発祥のInateck製品一覧を見る
発売日 2019年11月頃
Amazon.co.jp: Cable Matters M.2 ssd ケース USB C NVMe SSDケース NVMe SSD用 10Gbps アルミ製 USB C CケーブルとUSB C Aケーブル付属 Thunderbolt 4/USB4/Thunderbolt 3に対応 MacBook Pro Mac Miniなど適用
発売日 2021年10月中旬
Amazon | ロジテック M.2 SSD ケース NVMe USB3.2(Gen2) Win/Mac データ移行ソフト付 ネジ・工具不要 LGB-PNV02UC/S
発売日 2021年1月頃
Amazon | サンワサプライ M.2 PCIe/NVMe SSDケース USB-CVNVM1